

きなこ
睡眠はマジで個人差で全然
普通だと思いますよ〜!
うちの娘は卒ミした9ヶ月で朝まで寝るようになりましたが、まだ卒乳してない友人は2歳過ぎた今も夜間添い乳しないと無理って言ってました!

さらい
二歳のときでしたね。朝まで寝たのは

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいまで2〜3時間おきに起きてました😊
きなこ
睡眠はマジで個人差で全然
普通だと思いますよ〜!
うちの娘は卒ミした9ヶ月で朝まで寝るようになりましたが、まだ卒乳してない友人は2歳過ぎた今も夜間添い乳しないと無理って言ってました!
さらい
二歳のときでしたね。朝まで寝たのは
はじめてのママリ🔰
1歳半くらいまで2〜3時間おきに起きてました😊
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月半ベビーです!混ミでやっているので、母乳とミルクを飲ませているのですが、夜だけ異常に寝つきが悪いです… 夜も日中と変わらず母乳+ミルクなのですが、ミルク飲ませたあと、指しゃぶりするんでちょっと追加で…
沐浴後泣き続けることについて 生後1ヶ月の赤ちゃんが最近、お風呂の後4時間くらい泣きます。 お風呂は夕方16時から18時の間に入れているのですが お風呂の後から寝付くまでずっと泣いています。 入浴中も着替えの時も機…
混合からいずれ完母になれるでしょうか? 生後19日、二週間健診で日増し45g体重が増えてました。 母乳のあと毎回ミルク60足しています。 足しミルク60でこれだけ増えているなら母乳も飲めていると思うよ!と助産師さんに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント