※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
子育て・グッズ

7か月の赤ちゃんに2回食を始め、お粥や野菜キューブを使っています。新たにしらすやバナナも始めました。納豆はまだあげていないが、たまごの黄身に挑戦する予定です。

7か月になったばかりで、7か月になったそに日から2回食にしました😄
やっとこの頃ゴックンができるようになりました🙌

お粥は毎日炊いてますが、あとは生協の野菜キューブなどを使ってます😅
7か月になったのでそれプラス、しらす、バナナ始めました!
味付けは全くしてません!
町からいただいた本を見ると、納豆なども○となってますが
もう7か月で納豆あげてる方いますか?
まだ豆腐、たまごあげてません😅

3人目ですが、いつからあげたっけな〜と記憶が曖昧で
本見たらもうあげていいみたいなので今夜たまごの黄身に挑戦してみようかと思ってるところです!


コメント

はじめてのママリ🔰

夜に卵黄は避けた方がよくないですか?万が一アレルギーの反応があった場合、病院が開いている時間の方がいいと思います💦

豆腐はもうあげています!納豆もそろそろ試そうと思っています😌

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます♪
    なるほど!
    確かにそうですね💦
    たまごは明日にします😊‼︎

    本には絹ごしって書いてありましたが、絹ごしだけあげてましたか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お豆腐は絹ごしをスプーンで潰してあげています!柔らかくて歯茎で潰して食べられるからだと思います🙆‍♀️

    • 4月19日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    なるほど!
    すごく勉強になります☺️
    早速明日買ってきてあげてみます♪

    • 4月19日
マナ

納豆はそんなに急がなくても良いかなぁと思います😊私なら先に豆腐あげます!
そして、卵黄は病院のやってる時間帯にあげた方がよいかと…💦アレルギー出たら怖いので💦

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます♪
    そうですね😊
    まだ豆腐にもチャレンジしてなかったので明日買ってきて、先に豆腐からやってみます🙌
    上の方からも同じアドバイスいただき気付かされました💦
    たまごは明日、小児科休みなので明後日やってみます☺️
    皆さんちゃんとそこまで気をつけてやっててすごいです😭
    私、3人目のくせにズボラすぎてお恥ずかしい😰

    • 4月19日
  • マナ

    マナ

    上にお子さんいる方が、下の子だけ見てる訳にはいかないのでさらに大変そうですね💦
    私は1人目ですが、離乳食めんどくさすぎてベビーフードに頼りまくりのズボラです😂
    納豆も、納豆パウダーでクリアにしてしまいました🤣

    • 4月19日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    ベビーフードは神ですよね😍!
    どこかで手を抜くことも必要だと思ってるので使わない手はないです😁!
    今日はとりあえず絹ごし豆腐を買いに行って、そこからチャレンジします😆🙌

    • 4月20日