※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジードラ
妊娠・出産

妊娠6週目で心拍を確認したいです。フルタイムの仕事があり不安ですが、早く安心したいです。行っても大丈夫でしょうか?

フライング検診したいんです!
丁度、現在妊娠6週目で5w3dの検診で胎嚢のみ確認できました。9.8㎜で小さいような気が…。
ちゃんと育っているのか、仕事がフルタイム、夜勤もあるため心配でなりません💧
今の所、出血や腹痛などは無く、多少気持ち悪く、ダルくてなにもする気がおきない程度でこれがつわりなのかもわからず不安ばかりです。
皆さん6週目頃に心拍確認できる人が多いみたいなので私もすぐにでも検診に行きたいのですが、行っても大丈夫でしょうか?
早く心拍を確認し、ひとまず安心したいです。

コメント

mrngue

わたしも5週から毎週検診に通ってましたが9週でやっと心拍が確認出来ました。笑
母子手帳をもらうまで自己負担になってしまうので、少し時間をあけた方がお金はかからないかな?と思います♪

あんこ☆

早く拍動見たい気持ちすごくわかります!!私も待ち遠しくてしかたありません(>_<)

私は先週5w5dで初めて受診して、胎嚢と胎芽を確認したところです☆

次は来週でも再来週でもいいよ。

っと先生に言われたので、今度の土曜日に行こうと思っています♪
調度7wになる日になります。


心配してると体にも悪いし、診にいってはだめってことはないと思いますよ☆
健診代はかかりますけど、ちょっとずつでも育つ我が子をみて、ほっとしたいですよね!

あんずこ

妊娠おめでとうございます(^^)
私は6w位の時8.9ミリだったので、小さくないと思いますよ〜
ちなみに心拍確認は7wでした!

きっと安定期入るまで、今の私がそうなんですけどとにかく不安です(>_<)
胎嚢確認でホッとして、心拍でホッとしてと、病院に行った次の日からとにかく不安で不安で仕方ない状態が今でも続いてます(苦笑

でも私の心配をよそに赤ちゃんはすくすく育ってるようです(笑

金銭的に余裕があるのなら病院に行くのもいいと思います!!
でも私の経験上、不安は付きまとうと思います(´・ω・`;)

もーやだぁ!ってたまに家で叫んでますもん(笑

ジードラ

本当、心配はなくならないと思いました⤵
もう少し我慢して検診にいこうかと思えました。
ありがとうごさいます☆
つわりらしいつわりもまだないような感じなのですが、
皆さんはどうでしたか?

まこ

気持ち悪い、だるいは悪阻の始まりだと思います(﹡ˆˆ﹡)
つわり自体ない方もいますので、人と比べて始まりが早い遅い、悪阻が重い軽いは気にしなくて良いかと…。

排卵のズレで最終月経からの計算の予定日では大きさと週数が違うという事もあります。
6週では心拍確認出来るか微妙なので、酷い腹痛や出血がなければ次の検診まで待ったほうが良いかと思います( ˙ω˙ )

変にフライングして心拍確認が出来なければ余計不安になりますし…。

あんずこ

つわりも人それぞれなのでそんなに心配しないほうがいいと思いますよ〜!
むしろない人はラッキーだと思います!!
私は7w位から食べ悪阻が始まり、そこまでは酷くないかな?と思います。
悪阻があったらあったで、悪阻が軽くなる日はまた不安に襲われるんですよ(苦笑
神経質な子になりませんよーにってお腹に話しかけてます(笑

気になる気持ちは本当に分かります。
でも妊娠が分かってから今振り返ると意外にあっという間です!

お仕事もあるし大変だとは思いますが、身体大事にしてくださいね(>_<)

モイ

5w2dで胎嚢を確認後、茶色のおりものがあって6w2dでまた病院に行きました!
そのときすでに心拍取れました!
ただ早めに行って確認できなかったときに不安になってしまいそうなのでやはり胎嚢確認後2週間くらいがいいのでは…と思います。

an

5w0dです★
私は4w4dで診察に行きました。
内診で胎嚢の確認は出来ず、内膜が厚いことだけ確認し、妊娠の可能性があるので、5w5dで再診予約が入っています★

私もフルタイム+夜勤ある仕事をしています。早く診察してもらいたい気持ちすごく分かります!
でもきっと症状もないし、順調に成長していると思います。早めに行ってもまた1週間後きてくださいとか言われると余計待ち遠しくなるので先生に言われた通りに行こうと思ってます(^ー^)

答えになってなくてすみません(´;ω;`)

ジードラ

私も4w目すぐ初診察し、胎嚢が見えず、5wで胎嚢確認できました✨
最近、5回連続、夜勤の勤務が続いており、つわりらしきものもあり、正直、身体が辛いです⤵
残業や一人夜勤なので、色々と不安もあります💧
定員ぎりぎりでの業務なので抜けるわけにもいかず…。