小学生の子どもを持つ妹が虐待の疑いで学校から呼び出され、子どもが先生に相談して通報されたことで妹は落ち込んでいます。今後の子育てに不安を感じており、アドバイスを求めています。
【虐待の疑いで学校から呼び出し】
小学生の子どもを持つ妹が、先週虐待の疑いで学校から呼び出されたそうです。
学校関係者の方や、同じ経験がある方いれば相談に乗ってください。
妹の子どもは今プチ反抗期も重なり、ほぼ毎日怒っていたみたいです。
普段は手が出ることはないのですが、その日はどうしても感情的になり、少し強めに2.3発頭を引っ叩いたそうです。
理由は、宿題を何度言ってもやらず1週間ためておいたこと、何度言っても洗濯物をためこみ、洗濯機1回分はあろう量が部屋中に散らばっていること、何度言っても片付けをせず、足の踏み場がなかったことが主な理由だそうです。
週末には片付けや宿題の為に2日時間を取り、部屋にこもっていたそうですが、結果的に何かもしておらず、キレてしまったそうです。
もう高学年だから、親が手を出さずに本人にさせたい、そんな気持ちから、本人がやるのを出来る限り待っていたが、2日間部屋にこもって遊んでただけだったようで…。
そして週明け、妹の子どもが学校で先生に、ママに叩かれるのが痛くて嫌だと相談したらしいのです。
子どもから申告があった為、妹は学校に呼び出され、話をする聞かれたみたいです。
そこで、児相に通報する義務があるから、通報すると言われて落ち込んでいます。
確かに手を出してしまったのは悪いことで、妹もそれは反省しています。
ただ、ほぼ初めてのことで子どもが先生に相談、通報されたことがショックで、今後子どもとどう接していいか分からないと相談されました。
私はまだ子どもが小さく、良いアドバイスが出来ず困ってます。
もちろん今後はもうてを出すのはダメだよって話はしましたし、妹もそこは自覚しています。
問題は、また何かあったら通報されると思い、子どもを叱れなくなったそうなんです。
自分の子なのに、まるで他人の子と接するように、一線を引いてしまうと…
これは、しょうがないことなのでしょうか?
妹と子どもは、確かによく怒られてましたが、良い親子関係を結べていたように見えました。
子どもも妹には色々学校のことも相談してたし、ママ大好きって良く言っていたのに…。
まとまりなくて申し訳ありませんが、このまま妹と子どもの間に溝が出来たままになってしまうのが心配です。
何かアドバイスいただけませんか?
※手を出してしまった妹が悪いのは大前提です。批判や中傷は避けていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まろん
小学生の子どもがいます。
定期的に虐待に関するプリントを持ち帰ります。それぐらい世間は厳しい目になります。通報された親も対応に悩むと思います。
妹さんのお子さんは単なる反抗期なのか、何かしらの特性があるのか。一度発達検査に繋げてみてもいいかなと思います。
はじめてのママリ
手を出さない親なんているんですかね?
私もよく親にしばかれてました😅
20年間子育てしたとして1.2度叩いてしまうことあると思います。
妹さんもすごく反省してますし、これを機になにか児相の方が良いアドバイスをくれたりとかないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
正直、私たちが子どもの頃は叩かれて育ったので、この展開にびっくりしたのはあります。
その後、一度児相の面接があったそうですが、現場把握?で、話しを聞かれただけみたいです。
また今週面接があるけど、手をあげたのは事実なので、児相の人は虐待しているのでは…という目でしか見てないと言っていました。
また、学校からの通報ということもあり、毎日子どもに聞き取りがあるみたいです。
妹はそれもあり、子どもとの接し方に悩んでます。- 4月19日
はじめてのママリ
褒めて伸ばす育児にシフトしてみるのもありかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そのようなことも言ってみたのですが、今はまだ自分の子なのに一線を引いてしまっている、その状況で褒めて伸ばす育児にシフトしようとすると、ますます他人の子に接するようになってしまうのではないか?と言っていました。
出来た溝、埋めるのは難しいことなんでしょうかね…。- 4月19日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!!
妹さんのお子様はなぜお母さんに叩かれたのかがわからないから先生に相談したんじゃないですかね🤔?
発達関係の検査、私もしたほうがいいと思います。
もしもグレーゾーンだったら周りに気づかれないし、診断もされない。自分でもわからないか
ら生き辛いと思うな、、。
お母さんが一度でも疑ったな
ら可能性はありますよね。
妹さんも先生に相談されて、虐待ではと疑われ辛いですね😭
妹さんには怒った理由があっても、お子さんには怒られた理由がわからない、叩かれたことが印象的だったパターンかも。
大人になってから発達関係の自分の特徴が診断される事が今増えてますから、お子さんとのこれからの関係をより良くするためにもどこか相談できる場所があるといいですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
妹の子は、なぜ叩かれたかはわかっているんです。
先生になんで叩かれたのか聞かれた時に、きちんの説明していたらしく。
自分が悪いのは分かってるんだけど、叩かれるのは痛いから嫌だって相談したらしいです。
妹いわく、今回のことは小学校に上がってから毎日のように言われていること…それでも本人がわかっていないなら、なにかあるから調べないとってなる。
なんで怒られているのかわかっている(毎回怒られている理由は確認するらしいです)、なのに何度怒られてもやらない、ついに激しく手が出た…って感じらしいです。
というか、私も今文にしてみてふと思いました。
いくら小学生とはいえ、ほぼ毎日同じことで怒られていて、片付けや勉強の時間もあるのに遊んでいるって、さすがにもうおかしい…?
妹が虐待疑いって方にばかり目がいってましたが、子どもにも原因ありそうな…
疑ってなかった私が書いた文で、発達障害の可能性を指摘されるということは、高学年でこういう状況っていうのはあまり一般的ではないってことですよね?
学校の先生に、妹自身がスクールカウンセラーに相談することを勧められたらしいのですが、妹自身は今回の件があるまで自身の悩みみたいのは無く、自分がおかしいから叩いてしまったって思われてるのがいやでカウンセリングは断ってきたそうです。
妹自身のカウンセリングも、勧めてみるべきでしょうか?- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
わかっていてもできない
ADHDの友人はまさにこれでした。できないけど予定めっちゃ入れて結局こなせないから怒られるし、毎日忘れ物もするし、頼んだ事1つできたらいいほう。
これって私達には到底理解できないので、怒っちゃうんですよね😭
お子さんのことを相談できる場所を確保したら、妹さんも気持ちを切り替えられるとおもいますよ◎- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
周りにADHDの人がいなく、わたしも知識がないので知りませんでした。
どうしてもADHDというと多動?というイメージがあって。
妹は真面目で頭も良いので、余計に反発してしまうのかもしれませんね。。
姪っ子の発達の方向も疑って、アドバイスしてみます。
本当にありがとうございます!- 4月19日
moon
宿題やらなくても洗濯出さなくても放っておけば良いと思います。
高学年ならそれがどういう事か理解した上でやらないのだろうし、洗濯は自分でやればいいです。
それがわからないなら何らかの障害があると思います。
父親はどうしてるのでしょうか?
娘さんと向き合って話をしてみたら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今回が初めてではなく、小学校に上がってから日常的にこういう状況だったみたいです。
で、声を掛け続けてたまった頃にガツンと怒ってやらせる(低学年の頃は見てた)ようにしていたと。
そういえば、高学年になるにつれて、徐々に本人にやらせようと放っておいたら、学校の面談で先生に忘れ物が多いとか宿題がーとか言われ、もう少し親が見るように言われることが増えたと面談の後に話していました…。
父親は子どもたちが寝てから帰宅、妹以上に子どもを叱る(理由は概ね同じ)ので、父親が叱ると妹が叱れなくなる(子どもの逃げ場がなくなるので)って良くいってました。
そうですね、一線引くのではなく、頑張って向き合って話してくれたらいいなと思います。- 4月19日
ポンジュース
妹さん大変ですね。そりゃ叩きたくもなりますよ😭そして他の方もおっしゃってますが、発達の問題がある気がしました。
私の妹も小さい時からお片付けとかできずに、常に机の上は山盛りに物が置かれていて、洋服も片付けられない。言ってもやらない。日常も聞き分けがなく、とーーーっても手のかかる子でした。当時は大人になったら変わると思っていましたが、今でも変わっていません。
昔は今のように発達障害等の情報もなかったので、ずっとただ手のかかる子くらいに思ってましたが、妹が大人になってから、その継続する異様な言動に発達に問題があったんだ気づきました。
我が家のように手遅れになると本当に悲惨です😭妹さんのためにも、本人のためにも早めに相談されることをお勧めしたいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
虐待を疑われたショックと、子どもが先生に言ったショック(変な意味ではなく)で、事実だけを伝え、あまり詳しい話はしなかったそうですが、下の子もいるので学校の先生に、手をあげる親認定されたのがつらいと言っていました。
確かに、発達に問題があるのなら、その時いっぱいいっぱいになってしまって叩いたとしても少し報われるのかな?って…考えるのは良くないですかね。
何があっても子どもに手は出してはいけないっていうのが世間の目ですもんね。
でも、通報されたことにより必要以上に妹が周りの眼を気にしてしまっていて、姉としては妹に元気になって欲しいので、姪っ子の発達を指摘してみます。
今妹は不眠と食欲減で少しやつれてしまってるので、早く前のような親子に戻ってほしいと思います。
ありがとうございます!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
今ってなんでも虐待ですよね。私たちの小さい頃なんて叩かれて当たり前でしたし。
しかも理由もはっきりしてます。
宿題やらなくて学校の先生は叱らないんですか?よく第三者の言うことは聞くって聞くので先生に助けてもらってもいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
すみません、小学生の子がいないのでよくわからないのですが、必ずやらないといけない(提出しないといけない)宿題ではないみたいなんです。
できたらやったくださいって感じの?
妹は、学校に呼び出されたことによって、先生は自分を虐待する親としてみてるから、相談なんて出来ないって言ってました。
多分ですが、小さい頃から責任感の強い子でしたし、自分を疑っている人に話はできないって感じだと思います…。- 4月19日
はじめてのままり
そこまでなら発達障害なとはしらべていますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そこまで、と言うのは、毎日同じことを怒られているってところでしょうか?
何度か周りに発達障害かもしれないとは相談していたみたいですが、私含め、そんな風に見えないから…と反応していたため、調べてはいないみたいです。- 4月19日
りんご
保育園幼稚園、学校等は通報義務がありますし本人からの申し出なら通報するしかないですよね。
ちなみに児相の後に入所する児童養護施設で働いていましたが、姪御さん多分入所したら大変だと思いますよ。叩かれたり虐待は受けませんが、宿題終わるまでテレビも見れませんし、携帯も預かりだし何なら部屋に漫画とかあって読んでしまうとかだとリビングとかで職員の目の前で宿題、宿題が終わるまでリビングのテレビがつけられないので、お友達からブーイング🤣
洗濯物も出すまで部屋から職員が出ず「早く出してー。」と言い続けられる🤣
慣れればかなり快適な空間ですが(さっさと宿題すれば自由ですし、さっさと洗濯物出せば何も言われないので😅)慣れるまで面倒だと思いますよ。そんなお話伝えてみても良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
預かるって話にはまだなっていないようなんですが、憔悴しきっている様子で…。
今日会ってきたのですが、子どもと全然話しをしていませんでした。
本当、他人のような感じで…。
話しかけられたら応えるけど、自分からは話さないって感じでした…。
養護施設は規律とか厳しそうですね。
他の方から発達検査を勧められたのもあり、今日妹にはその話しをしてみました。
姪っ子は自分が施設に行くかもしれないってことは全く思ってないと思います。
また以前の様な親子関係に戻れるといいのですが…。
もう少し話せる機会があれば、姪っ子にもそれとなく伝えてみます。
ありがとうございます!- 4月19日
はじめてのママリ
そういう子は一定数いると思います。知人のお子さんが高校生になってもそんな感じで、お弁当やペットボトルの残りも捨てずに溜め込んだり、使用済みの生理用品も
部屋にそのままだったり、すごい有様だったそうです。成績はかなりいいのに考えが幼いというか危機管理能力もなかったり。やはり発達に何か問題があるようでした。
はじめてのママリ🔰
妹さんと似た状況です。
その後、妹さんと、お子さんの関係はどうですか?
うちは、発達に凸凹が、あるとは感じていて、今度検査をする予定です。
毎日、朝起きた瞬間から、寝るまで、反抗し、言い返し、怒っています。辛いです。限界です。
それでも、頑張ってきました。
でも、その結果がコレです。
妹さんの一線を引いてしまう感じ、今の私です。
もぅ、どうやって子育てしていっていいのかわからなくなりました。頑張ってきたのが、全部ムダに感じます。
もう、子どもと心から通じ合えたり、笑えることはないと思います。
子どもに対して、期待もなくなりました。感情も無です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実は以前から妹に、多動ではないADHDじゃないかと思っていると相談されていました…。
ですが、外から見る限りでは妹の子どもはしっかりしてるし、そんな感じには見えず…これまで幼稚園や学校の先生から指摘されたこともないと言っていたので考え過ぎだと伝えていたのですが。
こんなことになるなら、安易に否定しない方が良かったなと私も後悔しています。
まろん
今からでも遅くないですよ。
育てにくさがあり発達検査を受けることで、児相や学校に対して子どもと向き合う証明にもなります。
診断はおりなくても、子どもの苦手なもの(不得意)が分かるので具体的なアドバイスももらえますよ。
発達関係は目に見えないから周りが気づきにくいし、本人もわざとやっているわけではないからこそ難しい問題かと思います。
おこの みやき
質問とメロンさんのコメント拝読いたしました💦
横からすみません😥
私は発達に対して素人なのですが、周囲を見るにADHDの人は外の顔と内(家)の顔があるのではないかと思っています。
そして姪っ子さんには大変申し訳ないのですが、ずる賢いと言いますか。
私も検査に繋げてみてもいいのでは、と思います。
小学校の高学年さんは、親御さんに反抗する一方で甘えたかったりと、難しいのでしょうかね…😥
妹さんと姪っ子さんの関係が良い方向に向かうように願っております💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
いつも妹は子どものことを、育てやすい子だ、手のかかる子はもっといるからって言っていました。
でも確かに、育てにくさって今回のようなことがずっと続くのにも当てはまりますよね。
低学年のうちは、まだ低学年だから…と思っていたようなんですが…。
妹の考え方を変えさせることにばかり目が向いてましたが、子どもにも何か原因があるのかって考えてみるのもひとつの手ですね。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かに、妹はいつもこの子外面良くってって良く話してました。
学校の先生にも、周りの保護者にも、凄い良い子だよねって言われる、家と全然違うみたいって。
今回学校から呼び出されて、先生と話した時にも、子どもはとても良い子ですって言われたことで余計に、自分を責めてしまっているみたいです。
私も姪っ子とはそこまで会うこともないので、他人の位置付けかなぁと思います。
なので私が見ている姪っ子も、妹が見ている姪っ子とは違うのかもしれません。
あと私が気になるのは、今回のことで親子に溝が出来、姪っ子が自分が先生に話したせいでってなるのも心配なんです。
本当、妹親子の関係が良くなって欲しいと思います。
ありがとうございます!