お仕事 週3勤務に変更で新2号取り消しになるかどうか不安です。 4月の始めからパートで働き始めました。 週4の4時間勤務で1ヶ月64時間以上働けるので新2号の手続きをし、通りました😃 その後に週3勤務になってしまい64時間にとどきません。 その場合新2号は取り消しになってしまいますか? (子どもは認定こども園に預けています。) 最終更新:2023年4月18日 お気に入り 認定こども園 パート ママリママ(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 契約自体が変わったってことですか?😵💫 4月18日 ママリママ 仕事が早く終わってしまうことが多く、週3回になってしまったんです💦 仕事内容は同じで出勤日だけが変わったことになるのですが💦 4月18日 はじめてのママリ🔰 契約自体が週3に変わってたら確実にアウトで、そうでなくても次の就労証明出す時(1年に一度)に実績面で週3になってたら怪しいですね😰アウトになる可能性もあります😭 4月18日 ママリママ そうなんですね😱 もし役所にバレてしまったら、保育で援助されていたお金を返金しないといけないとかあるんでしょうか? 4月18日 はじめてのママリ🔰 新2号認定の取り消しは確実ですが、返還自体は向こう側もいつからか判断出来ないしなかったと思います...😰 取り消しを回避したいのであれば、今のうちに掛け持ち探すのが無難かと😵💫 4月18日 ママリママ わかりました❗ 直ぐに聞けて助かりました😃 ありがとうございます✨️ 4月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリママ
仕事が早く終わってしまうことが多く、週3回になってしまったんです💦
仕事内容は同じで出勤日だけが変わったことになるのですが💦
はじめてのママリ🔰
契約自体が週3に変わってたら確実にアウトで、そうでなくても次の就労証明出す時(1年に一度)に実績面で週3になってたら怪しいですね😰アウトになる可能性もあります😭
ママリママ
そうなんですね😱
もし役所にバレてしまったら、保育で援助されていたお金を返金しないといけないとかあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
新2号認定の取り消しは確実ですが、返還自体は向こう側もいつからか判断出来ないしなかったと思います...😰
取り消しを回避したいのであれば、今のうちに掛け持ち探すのが無難かと😵💫
ママリママ
わかりました❗
直ぐに聞けて助かりました😃
ありがとうございます✨️