※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

妊娠中で恥骨痛があり、歩くのがつらいです。無理して歩くべきか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

正産期にはいって、子宮口も開いてないので歩くように言われたのですが、股の骨?膣周りあたり?が痛くて歩くのがつらいです。調べたところ、恥骨痛かな?とは思うのですが、座っている体勢から立ったり、寝返りしたり、急にワッ!と動いた時などに激痛で息ができない時があります。よくある事みたいですが、これでも無理して歩いた方がいいんでしょうか?
いつ産まれてもいいので、安静にするつもりはありませんが、痛いからといって歩かないのは甘えなんでしょうか?😭

上に2人いるんですが、その時はそこまで思わなかったのでどうしていいか分からず、、、経験者の方、よろしければアドバイスください。

コメント

Rちゃんママ

自分5人いますが最初の子の時からそんな感じでした😭😭
辛いですよね💦
恥骨痛も早い段階からみんなあってゴロゴロする日も多々ありました😂
寝返りさえも辛かったです🤮
出産が近ければきっと赤ちゃんが下がってるのかもです!!
子宮口開いてなくてもいつ開くかわからないし体調に問題なければ歩いてたらお産になるかもしれないですね🥺

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!5人のママさんすごい!!
    これほんとに辛いですね😭無理せず適度に動きたいと思います!

    • 4月18日
みい

歩いても生まれない時は生まれないし、歩かなくても生まれる時は生まれます笑笑
いくら歩いても促進剤打っても3日生まれなかったので2人目以降はだらだらしてましたよ〜😂それでも予定日前に生まれてます。
産後はゆっくりなんかできないし、家事育児してれば動いてると思うので無理しなくていいと思いますがね💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとうございます!
    たしかにそのうち産まれますもんね😆適度に無理せず動きたいと思います!3人目なのでそんなに超過しないと、、、信じます😆

    • 4月18日