※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
家族・旦那

自分のために父が用意してくれた結婚資金を旦那の借金返済(個人で勝手に…


自分のために父が用意してくれた結婚資金を
旦那の借金返済(個人で勝手に作った借金)に使うとなったとき

皆さんは旦那を恨みますか?
仕方ないなって思えますか?

コメント

ままり

恨むどころか返せってキレます。何がなんでも返してもらいます!

ままり

絶対使わないです。笑
もし娘が旦那の借金返済に使ったら、娘がそれで良いなら、、、って悔しい気持ちをグッとのみこみます。
駆け落ちなら恨むかもしれません😂結婚を認めてしまった相手でもある以上、自分もそんな人だと気が付かなかったことを一緒に後悔しちゃうかもしれません。
そして今後は現物支給や子どもにだけ渡して旦那に現金があることを分からないようにします。笑

anri

たとえばそれが100マンだとしても、それ以上に旦那は私に使って生活してるので何とも思わないです。
でも旦那から、「お父さんからもらった結婚資金で返済してよ」っていってきたら恨みますw

はじめてのママリ

恨むというか、腹が立ちますが、それは親が用意してくれたお金だからではなくて、借金を作ったことに対してです。
そして、お金は最終的には返してもらいます。

ままり

恨みますしそもそも使いませんね!
要するにそれはお父さんのお金なのでどうしても返済しないといけなくてお金が必要なら義父義母に用意してもらいますね!
そのお金(結婚資金)あるじゃんと言われるならお父さんに返して無理矢理にでも親の貯めてくれたお金を使いたくないです!

はじめてのままり

選んだのは自分だから仕方ないとあきらめます

こなつ

借金返済には使わないです!
自分で返してもらいます。

はじめてのママリ🔰

うーん、親が用意してくれた結婚資金しか貯蓄がない自分たちの状況を恨みますね
いくらの借金がわかりませんが、、、

ビール

まさにその状況になりました、結婚したからには夫婦の借金だと考えたので結婚資金から返済しました❗️
それからの旦那の頑張り次第…ですね!