※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
子育て・グッズ

ストローとコップ飲みはどちらから練習されましたか?🥺

ストローとコップ飲みはどちらから練習されましたか?🥺

コメント

と

ストローです!!!!!

  • にゃんちゅ

    にゃんちゅ

    ありがとうございます🥰
    因みにコップはいつ頃から練習したら良いでしょうか?

    • 4月17日
  • と

    私が、息子にコップを渡してこぼされるのが嫌だったのでなかなかコップ飲み練習させず…😅
    2歳になる前くらいからゆるーく、ほんのちょっと牛乳やお茶を1センチくらい入れて渡して口の所に持って行って傾けて…と一緒にやってたら割とすぐにコップで飲めるようになってました!!
    でも基本ストローマグで水分補給してます💦😅

    食事の時やおやつの時は
    コップです!

    • 4月17日
Sapi

ストローです🙌
零されたりするの苦痛なので
ストロー一択でした(笑)

deleted user

ストローからでしたー☺️☺️

👶🏻👶🏻👶🏻

ストローです!!!!

とも

今コップ飲みやらせた方が良いとか言いますよね!やってみましたがとても無理でストローにしました😂

はじめてのママリ

コップから始めました!ダイソーのこれ愛用してます😳

はな

哺乳瓶等のシリコン拒否でストローマグも吸ってくれず、7ヶ月ごろから先にコップ飲みの練習を始めました!

ちょこ

私もストローから始めました🥤

はじめてのママリ🔰

5ヶ月からコップ飲みから始めました。
コップ飲みですすることを覚えるので、
2ヶ月後にはいきなりストロー飲み出来ました😳