※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で酷い咳があり、内科にかかりたいが断られてしまい、行きつけの産婦人科までの距離が辛いです。内科で診てもらえないのは辛いです。

妊娠6ヶ月で
風を引いてしまい

咳が酷いです😇
夜特に酷いです😭😭😭

ママリで検索するとみんな内科にかかってると
書いてあったので

内科でみてもらおうと思って電話するも
3箇所から断られてしまいました🥲

行きつけの産婦人科は
車で30分走らないといけません、、、
そんな元気が無いのに😭😭😭😭

酷い咳なのに内科で
みてもらえないもんですか🥲🥲🥲

コメント

ママリ

妊婦だから見てもらえないのか、咳が酷いから見てもらえないのか、今日は月曜で混んでるから見てもらえないのか…それによると思います💦

耳鼻科もありかと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント
    ありがとうございます🐯

    妊娠中だから、
    とのことでした😭
    困ってます😭😭😭😭

    • 4月17日
RYH

私は1人目、2人目の妊娠中に咳喘息になってしまって呼吸器科に行きましたよ!
専門なので見てもらえるはずですしすぐ楽になりました☺️

3人目妊娠中

わたしも咳風邪で悪化して顔面が激痛になり大変でした💦

総合病院の内科と耳鼻科でみてもらいました。
待ち時間はあるかもですが、大きな病院はどうでしょうか?