
コメント

naaco
子供を送って、10時〜16時くらいで働くのが理想です!朝も余裕持てるし、夕方も帰ってからご飯作ったりもできますし。
職場や子供の園が家から近ければなお楽ですね!

はじめてのママリ🔰
5時に起床し、朝ごはん兼夜ご飯準備、洗濯
6時に、子供たち起こす
7時に子供達保育園送りからの出勤して、
8時半〜18時まで仕事。
19時帰宅し、朝準備してた夜ご飯レンチンして食べて、翌日の準備してお風呂入って、子供達と21時には寝落ち!!
を、近々フルタイムで復帰なので、上記のスケジュールを実行予定です🥹
朝は苦手ですが、夜は確実に寝落ちするので、21時〜5時まで寝れたら8時間も寝れる!!と考えてます🤭
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきてから夜ご飯は、おそらく子供達も絶対グズグズだしお腹も空いてると思うので、朝に準備して少しでもストレス減で行きたいです😂
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
フルタイム すごいです!朝の下準備は必須ですよね!
- 4月17日

A☻໌C mama
朝8時半に子ども送って、9時半〜15時で働いています!その後買い物して夕飯準備してから17時に迎えに行ってます🙌🏻
無理なく働けてますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
実際に無理なく働けてるということで、参考になります!
わたしも夕飯準備してから迎えに行くのが理想です🥺✨- 4月17日
はじめてのママリ🔰
10:00-16:00くらい、いいですね!朝早いのも、夕方ばたつくのも嫌なので余裕ありそうです〜👍✨