※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっこ☆
子育て・グッズ

赤ちゃんをエルゴでおんぶしていると、赤ちゃんが寝ると首が倒れて心配。前かがみになるとさらに困る。どうしたらいいでしょうか?

エルゴで最近おんぶをはじめたのですが、赤ちゃんが寝てしまうと首が後ろへガクーーンと倒れてしまって、それが尋常じゃないくらい倒れるので心配になってます。
私自身が前かがみにしたら、赤ちゃんも私の方へもたれかかる状態になるのでそうして直して、でもそしたらご飯作るのも遅くなるしで困ってます(>_<)

コメント

an

カバーは、されないのですか?

  • とっこ☆

    とっこ☆

    カバー、雨の時や日差しよけにしか使ってなかったです!∑(゚Д゚)もうてんでした!
    ありがとうございます♡

    • 1月23日
ゆぅウサ

私は、「首かっくんにならない頭あて」というのを使っていました😊

固さがあるので、ガクーンとならないので安心だと思います💡

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ

    ⬇こんな感じです♪私は両面柄のを買いました✨

    • 1月23日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    可愛いですね♡
    抱っこでもおんぶでもつかえるのですか?
    詳しくありがとうございます♡

    • 1月23日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    抱っこでもおんぶでも使えます!
    私は首がしっかりしてきたかな?くらいの頃に、まだ不安だったので購入しましたが、便利で良かったです♪

    • 1月23日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    うちはもうすぐ9ヶ月なので、首はしっかりしてるんですが、寝たらかなりガクンとなってしまうので気になってしまって…(>_<)

    いつからいつまで使われましたか??

    • 1月23日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    私は3ヶ月から使い始めて、9ヶ月?10ヶ月?頃まで使っていたと思います💦

    口コミでは1歳過ぎても使っている方がいたので、まだまだ使えると思います😅

    おんぶだと後ろ見えないし、支えられないから不安ですよね😓

    • 1月23日
  • とっこ☆

    とっこ☆

    ありがとうございます♡
    歩くようになったら抱っこ紐つかわなくなりますよねー?もう少しの我慢なのか…悩みます(^_^;)

    • 1月23日
deleted user

頭のカバーをすれば問題解決しますよー☺️

  • とっこ☆

    とっこ☆

    気づかなかったです!ありがとうございます♡

    • 1月23日
さらい

頭カバーもありますが、別につけるカバー売ってますよー。

  • とっこ☆

    とっこ☆

    別売りもあるんですね!

    • 1月23日