![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育は2週間。明日も慣らし保育なら通常保育にしてもらえるか相談してください。
慣らし保育ってどのくらいの期間しましたか??
4月に入って最初の月曜日から慣らし保育が始まりました。最初の1週間は9:00~11:00、2週目は9:00~11:30でした。
4/15(土)が入園式なので、今日(月)から通常保育だと思い込んでいたので今日から仕事の予定を入れていました。
ですが先週の金曜日に先生から「来週の月曜日も慣らし保育延長してもいいですか?」と言われ、了承し仕事は明日からにしてもらいました。
もし明日も延長で慣らし保育だった場合先生に通常保育にしてもらうように言ってもいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
息子さんの様子は
どうなんでしょうか?
給食が食べれないなど🤔
慣らし保育延長の理由は
なぜなのか聞いてみた方が
いいかと思います😊
![かなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみ
行って良いと思います。
うちも今日から通常で9:00-18:00です!
-
はじめてのママリ🔰
明日から仕事と伝えたら預かってもらえることになりました!
- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初に慣らし保育のスケジュールの説明なかったですか?💦
恐らくその進み具合だと、中々泣き止まないとかなのかと思います😢
今日の時点でまだ午前帰りなら、明日から通常保育の可能性は低いかと、、
もう仕事あるから絶対通常じゃないと無理です!って言ったらokしてくれるかもですが、今日まで11:30なのがいきなり夕方までだとお子さんキツいのでいったん15:00迎えとか挟んでって言われるかもですね💦
なにせ一旦先生と話をして慣らし延長してる理由と、仕事がもう始まることを話し合ったほうがいいかと💦
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育については説明なかったです!
2歳と0歳預けてますがどちらも泣かずむしろ2歳の方は帰りたがらないくらいですが、どちらもご飯をあまり食べないみたいです。
明日から仕事と伝えたら、預かってもらえるそうでした!
仕事は9:00~15:00なので15:30まで預けられることになりました!- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事前に復帰が何日からとかの話はしてないのですか?
もちろんお子さんの様子によって慣らし保育が延びることはありますが、復帰の日に合わせて、それぞれスケジュール組んでくれます。
もともと2週間の予定だったのが、延長になったというのであれば、何かしらの理由があるんですよね?
とりあえず仕事の予定を伝えて、今後のスケジュール相談されるのが良いと思います。
食事も水分も摂れないとかだと、いくら仕事復帰が…と言っても1日預かるのは難しいと思うので💦
4月に入園した娘は、2週間で夕方までの預かり時間になりました。
-
はじめてのママリ🔰
仕事のことはまだなにもはなしてなかったです!
入園式が終われば通常保育だと勘違いしていたので仕事を入れてしまいました😞
2歳と0歳預けてますがどちらも泣かずむしろ2歳の方が保育園楽しみにしてるくらいなのですが、ご飯をどちらもあまり食べないみたいです。
今日は少しずつ食べる量増えたと聞きました。
明日から仕事と伝えたら3時半まで預かってもらえることになりました!- 4月17日
![おだやかでいたいまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだやかでいたいまま🔰
慣らし保育は2日でした。慣らし保育合わせて4日行って風邪で熱だして1週間休みました。
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育4日、5日くらいで終わるのかと思ってたら案外期間かかってびっくりです!
熱はまだ出てませんがどちらも花粉症ぎみで鼻水ずびずびです🤧- 4月17日
-
おだやかでいたいまま🔰
熱出てないの、凄いです!
今日久々に連れて行ったら、今度は朝から泣き続けてご飯も食べなくて、お昼にはお迎えに呼ばれました…。
休み挟むとせっかくのならし保育がリセットされるみたいで恐怖です。
また暫くお昼までにしましょうって話になってしまいました。
私は自宅安静指示出てしまったので、旦那が送り迎え行くことになって、最悪仕事辞めてパートになる羽目になりそうです…。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
慣れない環境だと不安になっちゃうんですよね😔
何もかもうまいこと事が進まなくて嫌になってきちゃいます😢- 4月17日
はじめてのママリ🔰
2歳と0歳の2人預けていますが、どちらもご飯をあまり食べず最近0歳の方が少しずつ食べる量増えた時きました!
2歳の方はおやつは完食してきます。
明日から仕事と伝えたら預かってもらえることになりました!
すず
そうなんですね!
よかったですね!😊
ママさんも無理せず
がんばってください❣️