![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
来月八木産婦人科で出産予定です。先日入院資料を頂きましたが、今月から入院費が5%程値上がりしていました。
トイレ付きトイレなしで費用は少し変わりますが、あとは産まれる時間や土日でまたプラスといった感じになりそうです。
トイレなしで平日の昼間だと手出しがあるかないかくらいなのかなと感じました。どちらも個室です。
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
補足ですが、3階にスイートルームがいくつかあるみたいですが、コロナの影響で今はトイレなしかトイレ付きの部屋のみの案内でした。
![lee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lee
数年前になりますが
トイレなしの個室で
1人目は日曜深夜出産で
手出しは8万5千円程でした。
2人目は日曜昼間出産で
手出しは6万5千円程でした。
今は出産費用も少し上がってるようですね、、。
![オウママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オウママ
休日夜間の料金説明は事務の人から説明が多分あるはず??
部屋は基本全部屋個室ですが個室部屋が満室の時は2人部屋へ案内される可能性もある。部屋が空き次第お産終わった人優先で個室案内されますよ☺︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個室トイレ付きで
日曜日の深夜入院して手出し1万円ちょっとでした!
聴覚検査が手出しで5000円になってましたが市によっては申請すると返ってくるところもあるみたいで実質7000円くらいの手出しでした!
コメント