
毎朝次男が登園を拒否し、大変な状況。子供は泣きながらも連れて行っているが、園の入り口で暴れる。心理士からは長期戦と言われ、未だに慣れず。他の親の経験や対応方法を知りたい。
次男の登園拒否で毎朝戦争です😭
泣けば休める、という風にはしたくないですし、早く慣れて欲しいので、休ませるという選択肢はないのですが、、
今は「そうだよね〜行きたくないんだよね〜。自分の意見が言えて偉いね〜すごいね〜」と、ひたすら褒めながらも、抱っこして連れて行ってます。制服も靴も履けないので、私服&裸足で😂
「じゃあ、出席ノートにシールだけ貼りに行こうか」「階段まで行ってみようか」と、(休むとは言ってない)半分騙し討ちみたいな感じで連れて行くこともあります。
ですが、毎朝園の入り口で、「はいらないでー!!!」と、抱っこされながら私の顔面をグーでパンチしたり、受け取ろうとする先生にキックを喰らわせたり、なかなかに大変です💦
仕事でもしてればある程度気持ちも切り替えられるのでしょうが、今は専業主婦なので、送りおわったあと、一人きりの家の中で、疲れと罪悪感でズーンってなってしまいます🥹
元々人見知りもママ依存も強い子で、私以外にあまり心を開かないので、心理士さんからも「幼稚園は長い戦いになりそうね〜」と言われてたので、覚悟はしてましたが、、、
ちなみに、「別れの時は泣いても、ママの姿が見えなければ意外とケロッとしてる」というのは、うちの子には当てはまらないようです。吐くほど泣いたのは初日だけでしたが、基本ずっと泣いてるらしく、未だに遊んだりは出来ないみたいです🥹💦
同じようなお子さん、いつ頃慣れましたか?慣れたキッカケとかありますか?
また、登園拒否に対する態度はどうするのが正解ですかね?厳しく?優しく???
- きのこ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ママ友の子がそれでした😂バス通園でしたがもう起きた時点でいきのいい魚で😂バス間に合わねぇ!みたいな(笑)もちろんパジャマ登園でした😂
そんな彼女は2学期になると幼稚園大好きになりました🥹何かあったんですか?レベルで😂ママ友もなんか急にスイッチ入って幼稚園行く!楽しい!って言い出して変わりましたと驚きでした(笑)

mama
いやぁお疲れ様です💦
次男も先週から幼稚園行き始めて
1日目2日目はもう格闘でした😫
3日目から不思議と行ってくれるようになって
この土日挟んで今日も幼稚園でしたが
寝室から出ないというボイコットにあい
寝室で無理やり服着させました🤣💦
最初はもう怒鳴ったり格闘したりで
息子もめちゃくちゃ泣いてたんですが
一旦、休憩でぎゅーしながら
優しく語りかけましたが
それもだめで半分諦めながら
一通り準備してたら
もう出ないといけない時間になって
あ!もう時間だ。遅刻しちゃう💦
って言ったら急に気持ちが
切り替わって機嫌良く
行ってくれました😮💨
自転車で行ってるときも
気分が変わらないように
遊びながら行きました。
息子は幼稚園行って時間が経てば
泣き止んでるみたいですが
お子さんはずっと泣いてるという
ことなのでなかなか手強いですね💦
同じ3歳でも数ヶ月も違うので
まだまだ甘えたいだろうし
離れるの難しいのかも
しれないですね🥲

ややママ
私の息子も去年4月から幼稚園へ行き始めましたが毎朝行きたくない!バス待っていてももう帰りたい!の毎日でした😭
幼稚園着いてもママーママーだったみたいです。
ですが夏休み終わって2学期から急に泣かなくなりました。本当に急にだったのでビックリ!早く幼稚園行きたいーと言うまでになってました!!なめこさんのお子さんも時間が解決してくれると思います🥰
きのこ
うちも幼稚園があると思うと、泣いて朝ご飯も食べられないので、毎朝「今日どっちだったかな??」と言いながら朝ご飯食べさせてから、「あ〜幼稚園ある日だ!」からの号泣スタートです😭😭😭笑
急にスイッチが入ったんですね!何がその子のスイッチだったんだろう、、🥹次男にもそのスイッチがついてると良いんですが😭💦