

はじめてのママリ🔰
お互いに思いやりかなぁと思います🥹

ママリ
お互いが思いやることが1番だと思います💡
ちゃんと言葉で伝えて、自分の思い通りに動いてもらおうと思わないことですかね🤔

とり
思いやりや尊敬の気持ちですかね🧐
私の課題は言い方です😇

ママリ
話を良くすることかな?と思います☺️
夫婦の時間をつくる努力をしたり
感謝の言葉は忘れないとか𓈒𓈒𓈒

退会ユーザー
思いやり、意外と見て見ぬふりも大事かも?なんでも追求すればいいってもんでもないのかなあと。あと夫婦とは思わず他人の気持ちも無くさない

チビママ🔰
我が家は10年以上一緒に居ますが、出会った頃よりも更にラブラブですよ💕
。毎日沢山話す
。一緒の布団で寝る
。電話がかかって来た時に「お疲れ様」から始まる
。お願いする時は「悪いけど」をつける
。何かしてくれた時は「ありがとう」をすぐ言う
。お互い大好きを伝え合う
。何かあったらその日のうちに解決する
。スキンシップは毎日する(手を繋ぐ、抱きしめるなど)
。旦那さんと関係ない事でイライラしても、旦那さんには当たらない
。朝、仕事に出かけて帰って来るのが当たり前だと思わない
。必ず一緒にご飯を食べる(家族は先に食べて旦那さんが帰って来てから食べてます)
。お互いが喜ぶ事を考えて行動する
。どんな事でも一緒に楽しむ
これが私達が実践していて夫婦円満です😃

Ⅹmama🐩
本当に思いやり大切です🥰
あと感謝の言葉は絶対一日一回は最低でも言ってます🌷
自分が愛情持って相手を大切に思って思いやりを持って優しい気持ちで常に笑顔で接したら必ず優しさが返ってきます☺️💕
人は鏡なので🪞✨
結婚してからの方が関係良好で日に日に好きが増してます❤️

わんわんお!
思いやり、相手に期待しすぎない…このふたつは特に重要だと思ってます🫣✨️
あとは夫婦だけの時間を出来るだけ作るようにしたり
スキンシップも取る
感謝や労りの気持ち、言葉を忘れない
子供だけでなく旦那のことも優先する
辺りを私は意識してます🙋♀️
お陰で12年経った今も昔よりラブラブです👫💕

ママリ
我が家に関して言えば
思いやりと寄り添い、理解
コミュニケーションを取り精神的に頼ったり頼れる事ができる。
後はスキンシップとセックスがよくある事。
28年ラブラブです♡

はじめてのママリ🔰
他の方が言われてるように、思いやりだと思います💡
大切にしてくれるな、愛してくれてるなって感じると、イライラすることが減る気がします😊

こっちからこない
私も知りたいです笑
13年一緒にいますが、
未だに喧嘩も多いです😅
仲はどちらかと言うといい方かなぁ🤔
コメント