※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

2人目出産時に買って良かったものや、買わなくても良かったものについて教えてください。現在検討中のアイテムは、ベビーカー、哺乳瓶の買い足し、バウンサーです。

2人目出産時買ったもの教えてください!!
買って良かったもの、買わなくても良かったものなど、何でもいいです!!

いま購入検討中のものが、いくつかあります!

・ベビーカー 
 (車移動の地域のため、1人目の時は買わず抱っこ紐で過ごしていました。それもあってか、抱っこマンなので2人目は楽したい😂)
・哺乳瓶の買い足し
・バウンサー 
 (1人目の時は友人から借りていました)

コメント

まり

ベビーラック持ってますか??
もし持ってないなら、バウンサーよりもベビーラックかなぁと思います!
上の子が下の子の上に乗り掛かってしまうのを防げるので🥹
電動だとさらに楽かと思います!

  • m

    m

    ベビーラック持ってません!!
    調べてみましたが電動だと良さそうですね!!

    • 4月22日
deleted user

ほぼ何も買ってないですが
哺乳瓶とか食器、マグは買い足しました😆
ベビーカーは元々持ってましたが
2人目では全く使わず。
両手開けておかないと上の子に
なんかあったとき動けないです😭

バウンサーも元々持ってました!
1人目では使わなかったですが
2人目ではめっちゃ使いました…
上の子のいたずら構い防止になります🥲

  • m

    m

    ベビーカー逆に使わないパターンもあるんですね😭そうなると抱っこ紐てすよね😭

    • 4月22日
ゆう

2人目でバウンサー買いましたが、買ってよかったと思ってます!乗せとけばたまに勝手に寝てくれるし、上の子もたまに適度に揺らしてあやしたりしてくれるので助かってます🥺!

🍞

お洋服類と消耗品系しか買い足してないです!
あってよかったのは、1人目の時から持ってましたがハイローチェアですね!上の子に踏まれたりする心配もなくてよかったです。
上の子の時のAB型のベビーカー持ってますが、使ってないです。車移動ですが、たぶんこの先もベビーカーはあまり使わなそうです。上の子がいるとベビーカーが逆に邪魔になりました。

  • m

    m

    上の子が1人で走って行ってしまうパターンも想像できますよね😭
    ベビーカー迷います😭

    • 4月22日
はじめてのママリ 🔰

ベビーカーはB型もお持ちじゃないですか?
だったら下の子用というより
上の子がぐすった時用にあった方が便利かなぁと個人的には思います🥺

2歳差で上の子もまだ小さかったので赤ちゃんが踏まれないように
簡易的な安いキャスターついてるミニベットを買ったんですが、便利でした✌️❤️
バウンサーは使ったことないです🥰

  • m

    m

    B型も持っていません!!
    B型って何ヶ月から乗れるものが多いのでしょうか?
    ベビーカー買うなら、上の子か下の子かどちらでも乗れるようなものを買いたいな〜と思っています🤔

    • 4月22日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    B型は7ヶ月くらいから使えるものが多いと思います☺️

    2人目は上の子に合わせて早いうちから公園等に付き合わせることが多かったので
    友人が貸してくれたAB型が活躍しました🥺

    ただ長く使うことを考えるとB型ベビーカーの方が軽くて持ち運びやすいのとぐずった時に下の子抱っこ、上の子ベビーカーになると思うので個人的にはおすすめかなぁと思います🥰

    • 4月22日
くま。🔰

ベビーカーは逆に1人目で買って基本車なので使わずでしたが3人目生まれてから2人目が歩きたがらない時に足置き?に乗りで大活躍中です🤣(買ってよかった)

哺乳瓶はミルクなのか上の子もまだ使ってるのかにもよりますが買い足しは必要になってからでもいいかもですよ!

ベビーサークルは買い足しました!が逆に上の子が入って遊ぶ柵になりました🤣🤣

みーこ

うちは2人目出産前ベビーベッド貰ったのですが、それがまぁ大活躍してます‼︎
上の子が下の子に攻撃的だからです😂ベッドに登る事もありますが、時間稼ぎにもなるし、そのうち攻撃もなくなりました😊
下の子がたっちするまでの短い間ではありますが、我が家はあって良かったです‼︎

はじめてのママリ🔰

私はスモルビと、ベビーベッド、リビングに置くミニのベビーベッド?クッションでできたベッドみたいなのを買い足しました!
特にスモルビは本当に買ってよかったです!

年子怪獣mama🦖🐾

ベビーサークルはまじでいらなかった買い物No1です😂
ハイローチェアは1人目のときから使ってましたが、2人目で大活躍してくれました💓(ワンオペお風呂の救世主です)

バスタオル、ガーゼ、哺乳瓶の乳首部分、2人乗りベビーカーを我が家は買い足しました☺️