※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
ココロ・悩み

育児が辛くて心が苦しい。仕事は楽しいけど子供たちの機嫌が悪くてつらい。旦那は協力的だけどイライラが収まらず、自分を責めてしまう。友達と遊んでも気持ちが晴れない。笑顔で育児したい。終わりが見えない苦しい時期を乗り越えたい。

どんどん心がギューってなってます😢

育児がとてもしんどいです。
上の子10ヶ月から保育園に通ってて
年子で娘が産まれました。

復職して半年が経ちましたが
育児が今ものすごく辛いです。

仕事はめちゃくちゃ楽しいです。
ずっと仕事してたいくらい

先月くらいから発語ゆっくり息子のイヤイヤ癇癪がピークで
娘はちょっとした事でヒステリック起こして泣きます。
(10分に一度はピャーって泣く頻度)

このダブルパンチがかなりのダメージです。
旦那は協力的な方です。

それなのに日々どんどん胸が苦しくて
めまいがしてきたり、生理でもないのにイライラが止まりません。
大きい声で怒ったり、言わなくていいひと言を言ってしまったり

その度、なんて最低な母親なんだ。と落ち込んでしまいます。
早く死んでしまいたいとすら思ってます。

休みの日友達と遊んだりもしてます。
なのに蓄積されてしまう…もう終わってますよね😢
ただじっと辛い時期が終わるのを待つしかないのでしょうか😢

自分みたいになってほしくないから
笑って育児したいです😭

コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

心がぎゅーってなるのわかります🥲

息子さんとうちの下の子同い年ですね☺︎
うちもイヤイヤと癇癪がひどくて、毎日悪戦苦闘してます😂
2人目なので、イヤイヤ期も2回目…のはずですが、下の子の方がひどくって、耳塞ぎたくなる時もあります🥲

わが家は3学年差なのですが、上の子のヤキモチがすごくって保育園のお部屋から車まで上の子おんぶ下の子抱っこ、カバン二つをなんとか抱えて…なんて日もあったりします😇

年子のお子さんがいて、イヤイヤにヒステリックのダブルパンチ、想像しただけで大変だなと思います😭😭

ママだって人なんですなら、大変な日々が続けばイライラもするし怒鳴りたくもなりますし、自然なことだと思います。
でも、それはいけないこと笑ってたい!って気づいてることが、とってもお子さん思いの優しいお母さんだなって感じました。

大変な分、誰かに助けてもらったり、リフレッシュするのは悪いことじゃないですし、罪悪感は感じなくていいと思いますよ!

私は手抜けるところはめっちゃ抜いてますし、自分にご褒美なんてしょっちゅうです!笑
私は自分の機嫌は自分で取る!と思って、スイーツ買ったりアクセサリー買ったりしています。

それと、子どもの嫌なところじゃなくって、いいところを見るようにしています✨
あー、イヤイヤ激しいけど、この前優しかったんよなぁーなんて、思たら少し気持ちも楽になりました。

毎日大変ですが、自分を甘やかしつつ、お互いゆるーくいきましょう😊