![はじめてまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
2回とも切迫早産で寝たきりでしたが、1人目はプラス5キロ、2人目はプラス13キロです(◜¬◝ )
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
1人目13キロ、2人目は8キロ増えました💦
産休まで働いて自分では適度に身体も動かし、ご飯にも気を付けていたつもりでしたがダメでした😅
-
はじめてまま
頑張っても増えますよね😭
もう諦めかけてます😄笑- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくプラス5キロです!
臨月入るとどんどん体重増えるって言いますよね😱
お互い頑張りましょう🙌🏻
-
はじめてまま
これからが恐怖ですよね😭😭
お互い頑張りましょうね😊- 4月16日
![majo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
majo
同じく8ヶ月です!
すでに7キロ‥10キロで産みたいです🥺
ちなみに出産時ひとりめ、17キロ
2人目、12キロでした‥
-
はじめてまま
私も10キロで抑えたいですけど
抑えられなさそうです😭😭
頑張っても増えちゃいますよね😮💨😮💨- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5キロってすごい思います!
私なんて20プラスでした😂😅
-
はじめてまま
5キロってすごいですか😭
生まれる時、難産とか子ども大きかったとかありましたか??😫- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
子供は2846gでしたが回旋異常起こしてたのに下から産んで先生には安産安産って言われてしまた😅
なのでただただ私自身食べすぎてしまっただけです、、笑- 4月16日
-
はじめてまま
そうだったのですね😭😭
初めての妊娠なのでいろいろと
不安です😂😂- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38wですが既に17キロ増えてます😅
-
はじめてまま
何もしてなくても太りますよね😭😭
後期怖いです😭😭- 4月16日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
私今7キロプラスです!
1人目の時は臨月で10キロプラスだったので、それと同じくらいの増え方だなーって思ってます😅
お医者さんには上手に増やせてるって言われてるのであまり気にしてませんが💦あんまり増えすぎて欲しくないけど、食べるの我慢するのも嫌だなぁって感じで悩みどころです💦
-
はじめてまま
食べるのやめられないですよね😭
急激に太らなければ大丈夫ですかね😮💨- 4月16日
-
メル
そうかなと思います♡
病院にも寄るのかなと思いますが、私が通ってるところは増えてない方が心配されて指導入る感じでした😅- 4月16日
-
はじめてまま
そーなんですね😳😳
病院の先生次第なところは
たしかにありますよね、、😂
程々に頑張ります😫- 4月16日
![ちぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃママ
私は逆に体重が増えなさすぎてダメでした😰
体質なのか、がっつり食べていても1人目が妊娠前からプラス3kg、2人目がプラス2kg、今はプラス1kgです。
体重が増えなさ過ぎても、お腹の赤ちゃんが低体重になりやすいようで、今回も低体重になりそうで不安です💦
お腹の赤ちゃんの為にも、プラス10kg程は良いかと思います😊
-
はじめてまま
増えない体質だったのですね😳😳
それはそれでデメリットもあるんですね😭10キロで抑えられたらいいんですけど、、、- 4月16日
-
ちぃママ
参考までに😊
息子が予定日ピッタリで2600g、娘が37wで2100gでした💦
無理なくがいいですよ(・∀・)- 4月16日
-
はじめてまま
すこし小さめだったんですね🥹
無理なく頑張ってみます😭- 4月17日
![ままり🐿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐿
1人目が+10キロで分娩時間23時間でしたので、2人目気をつけて切迫でほぼ寝たきりでしたが+5キロで分娩時間1時間半でした🥺✨
今回も切迫で寝たきりですが、便秘にならないよう食べ物を意識して薬も上手く使って+1キロです🥺
体重管理大変ですが頑張りましょう👊✨
-
はじめてまま
そうだったんですね😭
やぱ便秘は体重増えますよね🥹🥹
プラス1キロすごいです!!!- 4月16日
-
ままり🐿
上の方も仰っているように、増えなさすぎも赤ちゃんが小さくなるので10キロくらいが良いそうです♡🙆♀️
- 4月16日
-
はじめてまま
なるほど!!
無理なく頑張ってみます🥹🥹- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28w時点で妊娠前から-0.8kg、つわりで減ったところから+3.2kgです!
元から3年ほどアプリとかで食事管理したり筋トレしたりしてたので妊娠前から食生活変えてません!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに運動量としては完全在宅なので酷い時は1日80歩とかの生活です😂
運動量は妊娠前より格段に減ってますw- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
あ、赤ちゃんは最初からずっと大きめで、26w時点で1000g超えのビッグちゃんです😂
多分遺伝ですがw- 4月16日
-
はじめてまま
あたしも赤ちゃん大きめなんですよね!!
妊婦と体重と赤ちゃんの体重は
あまり関係ないんですね😳
以前から気をつけていたのですね!
すごいです!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん大きめで+5kgは優秀な方なんじゃないでしょうか?✨
妊娠糖尿病とか言われるくらいの急激な増量とかがあると関係ありそうですが、適正な増量内だったらそんなに関係無さそうだなって思ってます🤔- 4月17日
-
はじめてまま
ほんとですか😭
少し不安がとれました!!
頑張ってみます😭- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はひとり目8キロ増でしたが、赤ちゃんが少し小さめでした💦予定日付近で2600キロ台…
なんの問題もなかったけどもう少し大きく産めたら安心しただろうな〜と思い、2人目は10キロ増以上を目指しました!
BMI的に10〜13キロ増が理想みたいで!
そして現在2人目、10キロ増くらいです!臨月水だけでも太るというけど、後期つわりに真っ盛りで全然増えない💦妊娠後期に体重増加しないタイプでした、私は…😭
なので、ここまでに10キロ増えていてよかったと逆に安心しました😂
産後のことを考えると増やし過ぎないことも大事だけどやっぱり安心して出産するにはある程度の体重増加も必要かなと私は思います♪
お互い出産がんばりましょうね!
-
はじめてまま
そうだったのですね😭
教えて下さりありがとうございます🙇♀️
後記がどうなるのか不安です🤣
お互いがんばりましょう😊- 4月17日
はじめてまま
切迫早産大変でしたね😭
教えて下さりありがとうございます😊