※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

新潟で開催されるトミカ博に初めて行く予定なのですがお昼はどうするの…

新潟で開催されるトミカ博に初めて
行く予定なのですがお昼はどうするのがオススメですか?
中で食べるようなところも出ていたりしますか?
もしも無いのであれば、近場にファミレス系があるのか
コンビニで買って済ますのがいいのか、、

みなさんはどうされますか?

コメント

り

車で10分以内くらいのところにイオンモール新潟南があります☺️

あとは新潟駅南口からイオンまで1本道なのですが、その通りに
なにかしら食べ物やさんがありますよ☺️

トミカ博の中では食べるところは無いのではないでしょうか🤔
なのでトミカ博見終わってからご飯を食べにいくのがいいと思います😌
時間帯によっては先に軽く食べてから、トミカ博行って、遅めのランチか🍴🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近くにあるんですね✨

    トミカ博あった時は、やはりすごく渋滞とかしますか?😩

    • 4月16日
  • り

    我が家もトミカ博初参戦なんです💓
    新潟は地元で、帰省ついでに行く予定です☺️

    数年前に横浜で開催されたときはすごい人だったみたいですが、新潟ですし、チケット余裕で取れたし
    大混雑!とかはないのかなぁと予想してます 笑
    車社会なので駐車場は混みそうだなって思っていました😣

    今回大阪でやるトミカ博は新潟のトミカ博にはないイベントがあるようで
    大阪と新潟では規模が違うのでは🤔と思ってます😂

    すべて予測ですが💦😅

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    帰省ついでいいですね♪
    過去の混雑状況みるとびっくりですよね。待ち時間等、少ないと助かります😭!

    わたしは県外から行くので、何時のチケットにするかすごく悩んでます😓

    • 4月17日
  • り

    10:00が割と早くに
    残りわずかになっていたので
    10:00が1番混むかなぁと思って
    うちは9:30にしました☺️笑
    駐車場停められないと困るので😅
    早めに行って、お昼頃帰るかなーと考えています!

    県外からなのですね😌💓
    車ですか??🚗

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってすみません!🙇‍♀️
    うちは、県外からですが11時半にしました!ゴハンとかは、軽くコンビニとか前の日にスーパーとかで調達しようかと考えてます!(笑)
    もっと食べたい時はどこがまた寄ろうかと思います👍

    • 4月25日
  • り

    車なら調達も移動も楽ですね☺️💡

    トミカ博もうすぐですね🥰🚗
    お互い目一杯楽しみましょう♡

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽しみです!✨
    あとは、天気も良いといいですね!

    • 4月25日