
授業参観と学級懇談会があり、下の子を連れて行っていいか聞いたら、預けられればいいとの返答。土曜日は祝日で幼稚園も休園日。旦那は仕事で実家に預けるのは気が引ける。どうしますか。
今度の土曜日、授業参観と学級懇談会があります。
一家庭一人までの参加で下の子を連れて行っていいか聞きました。
返答は、預けられればいいですね。預け先がないなら仕方ないです。
だそうです。冷たくて悲しくなったんですがそういうもんですかね。1年生の時もこんな感じで無理して実家にお願いしました。
土曜日は祝日なので幼稚園も休園日です。
みなさんならどうしますか。
旦那は仕事で実家に預けるのは気が引けます
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
学校側も同じ事を伝えるのであれば、言い方とかありますよね😩
私は、頼れる人が居ないので、ファミサポを利用しています。
ファミサポで都合がつかないときは、連れて行くしか選択肢はありませんでした。学校に聞いた事はありませんでしたが、私の他にも下のお子さん連れてきてる人はちらほら居ました!懇談会中は飽きないように、お絵描きやシール貼りやこっそりアメ食べさせたりしてました😂
コメント