お仕事 小学校は通常通り登校し、学童をお休みしたい場合の質問です。学童へは… 小学校は通常通り登校し、学童をお休みしたい場合の質問です。 学童へはアプリから欠席の連絡ができるので、アプリから連絡するつもりですが、学校へも学童を利用しないことを連絡した方がいいですか?しなくてもいいのでしょうか?(学校の欠席連絡等の項目は、欠席、早退、遅刻しかありません。)また、連絡する場合はどのように連絡していますか?? 最終更新:2023年4月16日 お気に入り アプリ 学童 小学校 はじめてのママリ🔰 コメント 🍒 学校にも伝えてと言われてるので伝えてます! 連絡帳に書いたり前日に伝えたりアプリ入れたり色々です笑 4月16日 みかん 欠席フォームではなく、連絡帳に記載でいいと思います! 長男が、学童っ子でしたがそうしていました。 4月16日 おすすめのママリまとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント