※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の息子が怪我を続けてしまい、家具や家電を壊す毎日に自信を失っています。

男の子を育てあげる自信があらません。

私自信三姉妹で上の子は娘です。

下が息子で現在1歳10ヶ月。
怪我をしない日がないと言って良いほど怪我が続きます。

毎日毎日私の想定を超えて。
色んなものを破壊して。

もう家具家電が何もない箱のような部屋でないと
無理な気がします。

無事に生かす自信がなくなりました。。

コメント

zizi

わかります。男の子斜め上、こっちが危機予測してもえー!!ってなことばかりしてきますよね。
私も息子に振り回されている気がしますのでお察しします。うちは柱の角に頭ぶつけて縫いました。

壁紙剥がしたり落書きしたり隙間に物入れたり、
入れる倒す投げる破るひっくり返す‥

娘の時に買った絵本なんかも綺麗だったのに息子に破られたり落書きされてます。
とりあえず窓から落ちないようにガードを各部屋の窓につけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    本当にそうです💦予想もしないところを壊したら、触って怪我をしたり、飛び降りたり、挟まったり、転んだり本当に気が抜けないです💦

    絵本もぜーーーんぶ、表紙を剥がします💦
    個人差ありますが、女の子育児との違いを痛烈に感じています。。

    今日はベビーカーに座りながら信じられない体制でタイヤを触り指の皮がベロンと剥けました。
    せっかく動物園に来たのに、速攻で病院行きです💦

    うちも3歳になったら、今度は窓が危険です💦
    先日は玄関締め出しされました。。

    うちも早々にガードをつけるようにします😢

    • 4月16日
  • zizi

    zizi

    うちはおもちゃ投げられてテレビ壊されましたよ。テレビガードつけました。
    表紙ね😂表紙もないし裏表紙の剥がれないところ剥がそうとしたり厚紙のハードタイプそこはめくれないよってところむりやりめくってます💦
    しかけ絵本とか破られてますしね‥
    コンセントの穴も注意です。つっこみますよ💦
    私も荷物受け取る時に締め出されてヒヤヒヤしたことあります。
    今は特に注意が効かないですしね‥神経すり減りますがお互い毎日の無事を祈っていきましょう!

    • 4月16日
🐰🦊

男の子ってほんと家の中でも外でも走り回るし暴れるし物は投げるしでテレビもソファーも壊されました😢
長男、次男はアスファルトに頭を打ち出血し緊急で病院連れていき、先月次男は手首骨折もしました😭
なにするのにも心配して気疲れします😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    本当に全部投げますよね💦
    男の子がいる家庭はテレビが壊れがちと聞いていましたが、うちも絶対壊されると思います💦
    電車の玩具をあっちこっち物凄い力で投げたりぶつけたりすので、家も傷だらけになりました💔

    骨折は本人も看病する側もしんどいですね😭😭😭

    うちも決して他人事ではなく、
    もうカウントダウンかかっています💦

    • 4月16日
4ママ

上3人が女の子だったので1番下の男の子に唖然な日々です💦生きて育てる自信が時々なくなります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    同感です!!!😭😭😭
    私も正直この子を元気に15歳くらいまで育てる自信がありません😭😭😭

    なんかもう動物なのかな?と思う毎日です💦

    • 4月16日
  • 4ママ

    4ママ

    そうですよね、ほんの一瞬が待てず動き出す、それが早いのなんのって‥止めれなかったら何度死んでるか‥
    病気をうたがうほど活発です😅

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです💦一本遅かったら致命傷という事は数知れず💦

    男女でこうも違うのかと。。

    今更姉妹が良かったなと思う日々です😭😭

    • 4月16日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

1人目男で、やばい😑とおもってましたが、下2人の女子もかなりのやばさです😂なんなら長男が一番まともかも😂
女子でもやばいのいますよ🤣毎日生傷絶えないし、いつでも顔面傷だらけです🤦‍♀️