
コメント

いちごみるく
保育士です!旦那さんが連絡帳を見る可能性はもう無ければ連絡帳記入と口頭で大丈夫だと思いますがもし見る可能性があるなら口頭と別の紙に書いた方が安全だと思います!離婚手続きをしているのでパパが来ても引き渡さないで欲しいと伝えて頂ければこちらも渡すことはしないですので大丈夫ですよ!
いちごみるく
保育士です!旦那さんが連絡帳を見る可能性はもう無ければ連絡帳記入と口頭で大丈夫だと思いますがもし見る可能性があるなら口頭と別の紙に書いた方が安全だと思います!離婚手続きをしているのでパパが来ても引き渡さないで欲しいと伝えて頂ければこちらも渡すことはしないですので大丈夫ですよ!
「保育園」に関する質問
1歳7ヶ月なんですが、一日中お家だとよくないですかね?😅 同じくらいの子は公園行ったりしてますか? 暑いし蚊に刺されると水ぶくれになるタイプで躊躇しています🫠 しかしずっとyoutube流しっぱなしで家の中で遊ぶのも可…
保育士さんや先輩ママさん教えてください🙇♂️ 7ヶ月の息子育ててますが、家の寝室か車の中でしか眠れず、慣れない場所や外ではなかなか眠れない子です。 夫は休みも少ない、実家や義実家は頼れない環境なので、 一時預…
リフレッシュOKの保育園通われてて平日に休みがある方! どれくらいの頻度でリフレッシュで預けてますか?? 月1で預けてますが多いですかね、、?🤔週6登園にはならないようにはしてます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
保育士さんからのご回答ありがとうございます!
離婚の手続きもしていないしまだどうなるかもわからないんですけど
今日もお迎えは私です!と伝えるだけでもいいですかね🫠
いちごみるく
そうなのですね!大丈夫ですよ!!
お迎えはママですって連絡帳に書いとくと良いと思います!
ただその場合だとパパが来た時保育士のほうもん?パパ?ママだよね?ってなりパパさんにお迎えママってなってたのですがーと聞くのですがそこで途中で変わりましたーと嘘をつかれると引き渡す可能性もあるので理由は言わずで大丈夫なので別居中なのでずっとママが行きますのでパパが来ても引き渡さないで下さいとお伝えした方が旦那さんが例えば嘘をついて連れていこうとしても引き渡されないです!!
ままりん
詳しくありがとうございます🥹
しばらくそのようにしたいと思います!