※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちゃん♡
子育て・グッズ

絵本は子供がどれぐらいになったら買いましたか?うちの子はまだ舐めたり破ったりしてしまいます(T . T)

絵本は子供がどれぐらいになったら買いましたか?

うちの子はまだ舐めたり破ったりしてしまいます(T . T)

コメント

あya

2ヶ月の頃から絵本はあります。
興味を持って自分でめくったりするようになって,絵本はビリビリになってしまいましたが…やろうとしていることを止めなくてもいいかなーと思って見守ってます。テープだらけです。笑"
ページが分厚い絵本はさすがに破けませんよ!

すもも

11ヶ月くらいだったかな〜と思います🙌
じゃあじゃあびりびりみたいなページが厚い本とか、布絵本はどうですか?😊

ミチェ

絵本は3カ月くらいからありますよ!本人はねてるんですかなめたりやぶったりするのはあたりまえです。10カ月なら呼んであげると聞きませんか??
うちの子は喜びますよ!もちろん本人だけだとなめたりやぶいたりしちゃいます

deleted user

うちは絵本読むとすごい喜んでくれるので今10冊程度あります✨
確かに舐めたりします💦
なので読んだらすぐ片付けます💦
代わりに布絵本とかははいっと渡してます♡

コッシー

うちは2ヶ月頃から読み出し今は結構あります。
ただ、厚手の破けないタイプ以外は、あまりさわらせません。ちょっと高い位置から読み聞かせしてます(^^;
ちょっとさわらせても破りそうになったらダメと言って取り上げて阻止してます。
本自体は大好きで、私が読もうと出してくると大喜びで読んで貰えるの待ってますよ!

deleted user

新生児でも早すぎることはないと思います^^
うちも2ヶ月頃から読んでる本はもうビリビリで、捨ててしまったものも何冊もあります^^;
破ってしまった本をいっしょにテープで貼ったりするのもいい経験になりますよ〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

れーちゃん♡

みなさんありがとうございますm(_ _)m

分厚い本だと破れないですね✩︎⡱
早速買ってみます!