※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
子育て・グッズ

離乳食食べない子って、どうやって大きさ柔らかさかえていくんですか?笑笑

離乳食食べない子って、どうやって大きさ柔らかさかえていくんですか?笑笑

コメント

あ

ほんと食べないのでうちは大人と同じ硬さからスタートでした😂

  • ゆと

    ゆと

    同じ硬さ!?

    いつから食べるようになりましたか?

    • 4月16日
  • あ

    1歳くらいから普通にご飯食べちゃってました💦
    ほんとお粥食べないので…。
    消化にも影響あるので
    自己責任ってかんじになると思いますが…。
    うちは1歳になってもお肉魚野菜もまったく食べずでした…。
    ですが、一歳半から通っていた一時保育では食べてました。

    • 4月17日
晴日ママ

一応本通りにしましたー!笑
食べなさすぎで
11ヶ月の時に
量測ったら8gしか食べてなかったです🤣🤣

  • ゆと

    ゆと

    8グラム!!!!

    いつから食べるようになりました?

    • 4月16日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    5歳の今も
    本とかに載ってるような規定の量は食べません🤣🤣🤣

    • 4月16日
ゆう

いきなり焼きおにぎり10ヶ月で食べてました😅長男が食べてるのが食べたかったみたいです。

  • ゆと

    ゆと

    なるほど!!同じもの食べたい!って時期になったら同じものたべさせてみようと思います!そしたら食べるかも!!!!

    結局いつから食べるようになりましたか?😳

    • 4月16日
  • ゆう

    ゆう

    10ヶ月ですね☺️
    うちの子歯が生えるの早かったので既にその頃は10本くらいは生えてて😅もういいかなー。って長男と同じようなご飯あげてました☺️(気持ち味付けは薄め)
    離乳食はべちゃべちゃが嫌いみたいで?カレーとかは食べなかったです🥹

    • 4月16日
R4

次女は全く食べない子で1歳3ヶ月頃にやっと食べてくれました。

それまで大さじ3のアレルギーチェックとかも全く出来てない状態でした🙌

初めから幼児食(大人と同じ形状、薄味)でした😁