![ぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2階に子供だけ寝かせるのが不安。ベビーモニターは効果的ですか?一階に和室もあるが、家族全員寝るスペースはない。
2階建ての戸建てに引っ越しをして、寝室は2階なんですが、これまでアパート生活で目の届くところで寝かせていたこともあり、結局せまいですがリビングに布団ひいて寝てます。(二階が片付いてないのもありますが、)
でも、やはり子供だけ2階に寝かせるのが抵抗があります。
いつも寝かせてからキッチンの片付けやらなにやらやってるのでなにかあったときに気づけないのが嫌です。ベビーモニターは、んーって感じで。
咳き込んで吐いたり、寝相悪くて蹴り合ったり、気になります。
みなさんやはりベビーモニターですか?
一階に和室もありますが家族全員寝るスペースはないてです。
- ぽかぽか(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2階に主人と上の子、1階和室に私と下の子とかで分かれているので参考にならないですよね💦
ご主人と子供達だけ先に2階で寝てもらって家事が終わったらぽかぽかさんが2階に上がるではダメでしょうか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは一軒家購入と同時にベビーモニターも購入しました!
同じく2階に子どもだけ寝かせておくのは抵抗ありましたが、リビングは明るいしうちはまだ小さいので少しの音でも起きちゃうから隣の和室も却下でした。寝てから家事やりたいし少しは自分の時間も欲しいしと思って思い切ってベビモニター購入しました😊
今ではなんでもっと早く買わなかったんだろうと思うくらい重宝しています🙆♀️
少しでも動いたり声出したりしたら通知が来るのでとても安心ですよ!!
ぽかぽか
主人も子供が寝たあとに仕事や勉強をする人で部屋にこもってしまうんです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私はそのくらいの年齢の子供達ですが2階で2人で寝付いたらそのままにしてしまう時間が正直あります💦