
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
うちの子どもも1ヶ月を過ぎた頃から夜間授乳がなくなったのですが、朝はパンパンで痛かったです😢
夜中に痛みが辛いときは洗面所でしぼってました😅搾乳機を使ったり搾乳した母乳を保存するのが面倒で💦

あむ♔
そのくらいの頃は3時間あくだけでガチガチでした💦
私も夜中に起きて搾ってましたよ〜🥲
我が子は泣いて教えてくれる子だったので、泣いてない時は軽く搾って泣いてたら授乳してました!
ただ、痛いからと搾りすぎるとその分作られてしまうので、もし搾るのであれば軽めにすることをオススメします🥺
-
りぃ
返信ありがとうございます😁
その起きる時間寝ていたいですよね😮💨
起きるか起きないか微妙な時間に張るのでいつも搾乳迷ってます( ᐪ ᐪ )
冷凍しておきたいので増やしたいですが出すぎても張って痛いので難しいところですね…🫣- 4月16日

あむ♔
できれば寝ていたいですよね🥺
わかります😂搾って泣かれた時とかどうしよう〜ってなってましたけど、その頃は搾っても出てくれる量多かったのでなさ足らないことはなかったです◎
冷凍しておきたいんですね!
私は不要だったので上の方同様、洗面所に捨ててました💦
夜中ガチガチに張る分だけ搾乳して冷凍するっていうのはどうでしょう??👀✨
-
あむ♔
ごめんなさい!こっちに返事になってしまいました💦
- 4月16日
-
りぃ
返信ありがとうございます😊
6時間は寝ていたい😮💨
泣かずともふにゃふにゃ言い出したら起きちゃうんですよねぇ😂
4時間いかないくらいで張って目覚めるのでまさに!絞って泣かれたらどうしよーって思いながら搾乳してます🤣笑
すごい出る方では無いので貴重な母乳は夜中分だけでも冷凍してみます🍼✨- 4月17日
りぃ
返信ありがとうございます☺️
起きなくなったため夜間授乳がなくなったのでしょうか?😌
ご自分で絞れるほどでていたんですね🥺
羨ましい…
搾乳器数回使いましたが洗うのが面倒ですね😮💨
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません😢
そうなんです、朝方まで起きずに寝るようになったので夜間授乳はなくなりました!
搾乳して冷凍することにされたんですね😊りぃさんが少しでもゆっくり寝れますように🌿✨
りぃ
お忙しい中返信ありがとうございます😊
張ると同時くらいにふにゃふにゃ言い始めるので泣くのか🫣?って思いながら搾乳してます😂
ありがとうございます❣️
お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧