
コメント

はじめてのママリ🔰
よだれが多すぎてスタイを交換してもキリがなかった頃にタオルを首に巻いていた事があります😂

にゃみたん
我が子ではありませんが、保育士をしていて合わない子がいます。
そんな時は一度玉結びをしてからスナップボタン等とめていますよ!
あとは貼るタイプのマジックテープでボタンより内側につけてあげたりすれば簡単にサイズ変えられると思うので良かった参考にしてみて下さい♡
-
あぴ
コメントありがとうございます^^
保育士さんなんですね!
やっぱりサイズが合わない子いるんですね、、💦
早速明日百均やら巡って試してみようと思います😊- 4月15日
-
にゃみたん
スタイをつけていても服の襟元が出ている子もいるのでよく服がびしょびしょになってしまったりします💦
スタイってサイズとかないから買って失敗とかもありますよね😭
ぜひ試してみて下さい‼︎
上手くいきますように⭐︎
グッドアンサーありがとうございました♡- 4月15日

はじめてのママリ🔰
歯が生えてくる時期なのでヨダレは仕方ないと思います😅
-
あぴ
コメントありがとうございます^^
やはりそういうものと受け止めるしかないんですかね💦
よだれかぶれができてしまっていて見てられないので薬はもらいに行こうと思ってますがスタイも意味がなくなってるので肌着までよだれで濡れてスケスケになってるんです😇- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
拭くのも大変ですよね💦
拭く回数が多いと荒れて痛みも出るかもしれないので軟膏のような物を処方してもらってもいいかもしれませんね😊- 4月15日

はじめてのママリ🔰
マムトゥーマムの三角のスタイ良かったですよ😆
長女が2歳ちょいまで、ほんとよだれ子ちゃんでした😂
裏地がビニール?なので服は濡れませんし、こまめに変えなくて大丈夫です。スナップボタンが2個くらいあってサイズ調整できたような、、、うろ覚えですみません。
たぶん検索したらレビュー出てくるので見てみてください😆

sasasa🐵
こちら上の方が紹介しているマムトゥーマムのスタイの別バージョンです!!
スナップ確認しましたが調整できるように2個ついてますし、生地大きくてヨダレいっぱいでも安心だと思います😊
楽天で購入出来ますよ🍀*゜

まいやー
スタイのスナップ付いてる布を中尾彬のネジネジみたいに両方ネジネジしてスナップ止めると首周りのサイズ小さくなりませんか?
上手く説明できなくてすみません💦
-
あぴ
コメントありがとうございます^^
中尾彬のスカーフ?をツイストドーナツみたいにするやつですよね!スナップがついてるスタイをそもそも持っていなくて😭
甥っ子のおさがりには後付けされてるものもあったのでやってみます!- 4月16日
-
まいやー
マジックテープでも出来ると思いますよ!
やってみてください!- 4月16日

あぴ
コメントありがとうございます^^
そんな素敵なスタイがあるんですね!😳
タオル博物館?のスタイをお祝いでいただいてそれもボタンが2個なのですが奥にしても隙間があいてしまうのでサイズ調整の意味ない子か〜ってなってたのでありがたいです😆
夫が楽天ヘビーユーザーなので頼んでみようと思います☺️
あぴ
コメントありがとうございます^^
タオルもやってますが動き回って取れたり気になるようで自分で取っちゃうんです、、😇