![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡市在住の3歳の子供が花粉症かも。小児科は検査不要と言うが、同年齢の子供を持つ方の対策や検査をしてくれる病院を知りたい。
静岡県 静岡市内在住です。
6月で3歳になる子どもがいます。
ここ2か月くらい顔(特に目や鼻)が痒いようで掻いてしまい、引っかき傷を作ってます💦
恐らく花粉症かと思うのですが、かかりつけの小児科では「現時点で花粉症と分かってもお薬飲めないから、あえて検査する必要はないよ」と言われました。
同じくらいの年齢で花粉症のお子さんをお持ちの方はどのような対策をされてますか?
また、このくらいの年齢でも検査をしてくれる病院ってあるのでしょうか?もしご存知でしたら教えていただきたいです。
- ままり(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
3歳前に花粉症でしたよ。
お薬飲ませてますが、あんまり依存するのもなーと思い、花粉のひどい日だけにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく静岡市ですが、薬も出してもらっていますし血液検査(場所によっては指先から少し取るだけで検査可能な所もある)もしました😊
-
はじめてのママリ🔰
もりもりキッズアレルギークリニック→注射器で採血、薬の処方あり
キッズクリニックさの、ほんまファミリークリニック→検査は不明、薬の処方あり- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
城北耳鼻科→薬の処方あり
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
いりえ耳鼻咽喉科→指からの採血、薬の処方あり
- 4月16日
-
ままり
病院名まで挙げていただいてありがとうございます🙇♀️✨
ちょうど調べていた耳鼻科さんもあったので😊✨
受診の参考にさせていただきます‼️- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子、今シーズン、スギで薬飲んでましたよ!ヒノキは反応無しでした。
うちはいつも耳鼻科に行くので、先生に各季節ごとアレルギー症状あるから小学生くらいになったら採血して検査しようかーって言われました。
なので、とりあえずスギはもうほぼ確定でヒノキはわからないから(スギ出始めの頃の話なので)来シーズンは年明けくらいに薬をもらって早めに飲み始めるとか相談しにきてね〜って言われましたよ〜🙌🏻
薬剤師さんと話した時にスギ・ヒノキは最近だと2歳くらいで発症して薬飲んでる子が増えてきたって教えてくれました。
-
ままり
小児も診てくれる耳鼻科に行くのも有りですね✨
同じくらいの年齢で飲める薬があると知れただけでも有難いです☺️✨
2歳でも発症するなんて…幼い子が辛そうだと本当に可哀想ですよね😭
情報ありがとうございます‼️- 4月15日
-
退会ユーザー
耳鼻科の先生に眠気があるから悩むかもだけど、目を痒がるなら飲ませてこの年齢だと容赦無く目をかいちゃうからとアドバイスをもらいました。夜寝れないのは可哀想すぎて飲ませてました💦もう国民病なので、割と普通にスギ花粉症の子は結構いるみたいですよ😭
保育園でも、息子と同じ期間に目がかいて鼻水出てる子が普通にいました- 4月15日
-
ままり
子どもが飲む薬でもやっぱり副作用はありますよね💦
夜寝れない程だとかなり症状が出ているし心配ですよね🥺
うちの子はまだそこまでではないので、余計に薬を飲ませるかとなると悩みどころです🤔💦
花粉症の子って思った以上にたくさんいるんですね…。
子どもにとって最適な方法が取れるよう色々調べてみます☺️✨- 4月15日
![ミッフィ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ🐰
耳鼻科で指先でできる血液検査してもらい花粉症の薬を出してもらい飲んでいます!
耳鼻科でみてもらうのもアリかと思います!
-
ままり
そんな簡単にできるんですね‼️
採血で痛い思いをさせるのも億劫だったので、それならハードル下がりそうです😭
ありがとうございます😊✨- 4月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆様詳しい情報を教えていただいてありがとうございました🙇♀️🙇♀️
親身に答えてくださって本当に助かりました😭
いただいた情報を元に病院を受診してみます‼️
本当にありがとうございました😊✨
ままり
3歳前でもちゃんと診断してもらえる場合もあるんですね😳
花粉症の薬は大人でも副作用ありますもんね💦
アレルギー専門の病院も探してみます☺️ありがとうございます🙇♀️