※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年少になった子供が準備に時間をかける様子。支度ボードや時計の使用方法や効果について相談しています。

今月から年少にあがりました。
1人で準備することが増えたのですが、
時間や何からすればいいのかをまだ理解できていない様子です。

なにかおすすめなお支度ボードや時計ありますか?
砂時計もいいなと思ったのですが、砂時計使ってるかたいらっしゃいます?

また、お支度ボードや時計などの道具を使ってお子さんの行動が変わったとか時間が分かるようになったなどがあれば教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

おすすめではありませんが💦

前日全て用意し、
朝は、食べる、歯磨き、トイレ、
着替える。

お支度ボードは、私が使ってます。
忘れちゃうので、確認のために。

子供って意外と理解早くて、
Eテレ見ながら8:30 歯磨き!
8:40 トイレ!着替え!
年少から年中になり、
自分で行動しています。

タイマー音出して、
時間だよー、は、知らせてました。

砂時計も、いいですね!
年長になったら、
時間がかかる支度(着替えかな?)に、
使ってみたいと思います🎶
楽しめそうですね⏳️

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦

    最近準備が遅くて、保育園あたふたしながら出発してます😅
    あとは、保育園から帰ってきあと車から降りたくないみたいで。降りたとしても外に行きたいみたいで、困ってます💦

    支度ボードあれば、なにか変わるかな?と思っていたので、あるとお子さんも理解しやすいですね🎵

    ちなみに、どんな支度ボード使ってますか?

    タイマー音もいいですね✨
    タイマー音は、スマホでしてるんですか?
    それとも、時計とかですかね?

    質問攻めで申し訳ありません💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

参考にはなりませんが💦

娘の園は、汚れたら持ち帰りな為、
洗濯機に入れる前に、
持ち帰り⇒明日用意する物、
をホワイトボードにメモ
する程度です💦

毎日用意する物、お箸セット等、
は、予備を用意して、
かごに入れてあります。

なので、帰宅後、かご内の物を入れて
持ち帰った分の予備をいれて、

一緒にお箸セット🆗‼️と言って、
全部準備🆗‼️からの、
自由時間にはしてます。

私が面倒くさがり&忘れがち、
なので、簡単に済ませてます💧

タイマーはキッチンタイマーです😊

朝のドタバタ、疲れますよね💦
自分も終わってないと、尚更...。

日がのびましたし、外で遊びたがりますよね...。
外で遊んだり、疲れてたりすると、
前日準備、ママやっといてー、
ってなる事もあり💧
一回、お部屋に入って、
お支度してからにしようね、も、
うまくいかない時もあります💧

可愛らしいお支度ボードも、
使ってみたいなー、と、
私も悩み中、です😄🎶

年少の誕生日プレゼント、には、
娘が目覚まし時計を欲しがり、
可愛らしい音色の物を🎁しました。
これは、かなり効果ありました!
自分で起きてます!

年少さん入園と共に、
少しずつ自分で用意する事で、
1年後の今、年中になり、
明日、園に行く為に!
今日、園に行きたいから!と、
大分、成長しました。

砂時計⏳️は、着替え、歯磨き、
とか、楽しめそうだなー、と、
思います。
こどもの日の🎁とか、
検討してみたいです✨