※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
妊娠・出産

体外受精後8週2日で、つわりがひどく食事に悩んでいます。ピルクル400を飲んでいるが、糖質が気になります。お腹の子に影響はあるでしょうか?コメントをお願いします。

体外受精して今日で8週2日です。
つわりがひどく食べれるものが少なくヨーグルトとか肉まん、パン、コンビニおにぎりとかしか食べていません😭
水もお茶も飲むと気持ち悪くて、今日ピルクル400を買ったらゴクゴク飲めて嬉しく思ってたんですが、同僚に流石に糖質多いしやばいんじゃっと言われ、気になってしまいました😨
やっぱりお腹の子に良くないでしょうか?
どなたかコメントよろしくお願いします🙇

コメント

ままり

つわり辛いですよね😭
私は食べるのも飲むのも無理で入院してました💦
初期は人によって食べれるものが違うので食べれるものだけ食べていいと思います。
ただ水分を取れないのは、脱水になってしまうと食べることも辛くなるので水分だけは摂る様にした方がいいと思います。氷を舐めて水分を摂ったり、看護婦さんからはポカリが良いですよっておすすめされました!
飲まず食わずで点滴で入院してましたが赤ちゃんは元気でした!実際入院して病院食も栄養士さんが作って出してくれてますが食べれないので意味がなく、、、😢初期は水分を意識して取れれたら栄養面は中期からでも大丈夫かなと思います🙆‍♀️

  • ぱー

    ぱー

    コメントありがとうございます🙂
    入院ですか😣お辛かったですね。。 
    ポカリですか!
    試してみようと思います。
    赤ちゃんって思ってるほど弱くないんですかね。
    ちょっとのことで心配になってましたけど、もう少し赤ちゃん信じてあげようと思います。
    ありがとうございます🙂

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    グッドアンサーありがとうございます✨
    私もまだ初期なので産まれるまで不安ですし、つわり辛くて泣いちゃう時もありますが、赤ちゃん信じて頑張って乗り越えましょうね🤝✨

    • 4月16日
ぷくぷく

つわりの間は食べれるもので良いと言われました!
私もお茶が飲めなくて、ジュースばかり飲んでいました🥤
口の中が気持ち悪くて、味の濃いものばかり好んで食べていましたし。
塩分と糖質ヤバそうと思いましたが、今のところ健診で引っかかってないです!なんなら初期の血液検査で血糖値が低すぎるぐらいでした😅

飲まない食べないよりは良いかと🙆‍♀️

  • ぱー

    ぱー

    コメントありがとうございます🙂
    お茶とか気持ち悪いですよね😣
    私も糖質ばっかあるのが食べれて。
    そうですね!
    飲まないよりいいですよね✨
    前向きに慣れました!
    ありがとうございます🙂

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私も8週の頃は水やお茶が飲めなくて、カルピスとかジュース飲んでました💦吐きやすいうどんばかり食べてましたが検診では特に何も言われてないです🙄今は、食べれるもの飲めるものを口にして、ゆっくりしましょ💦

  • ぱー

    ぱー

    コメントありがとうございます🙂
    味濃い飲み物美味しいですよね✨
    なんでなんですかね💦
    そうですよね!
    食べれるもの飲めるもの飲みたいと思います✨
    ありがとうございます🙂

    • 4月15日