
イヤイヤ期が軽く始まった気がします。抱っこも暴れるしもうむりやり担…
イヤイヤ期が軽く始まった気がします。抱っこも暴れるしもうむりやり担いで運んだり、抱っこしようとすると腕の力抜いてきて仰け反ったり、逃げる逃げる😭
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

退会ユーザー
今月2歳になる息子もそんな感じです🙄
頑張りましょ🫡

ママリ
うちも片足突っ込んでますよ〜😂
イヤイヤ期が軽く始まった気がします。抱っこも暴れるしもうむりやり担いで運んだり、抱っこしようとすると腕の力抜いてきて仰け反ったり、逃げる逃げる😭
退会ユーザー
今月2歳になる息子もそんな感じです🙄
頑張りましょ🫡
ママリ
うちも片足突っ込んでますよ〜😂
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期の2歳女子。 思い通りにならないと奇声をあげて大暴れの4歳男子。 家事育児協力的だけど、私に寄り添う気持ちのない夫。 1日立ち仕事の後、家族と過ごす時間がストレスでストレスで仕方ない。 不機嫌×3人のた…
心に響いてないのでしょうか?(別に響かなくて良いのですが) 2歳のイヤイヤ期の子供がいます。 たまにですが、私もイライラして怒鳴り散らす時があります。 その時に驚いてか子供も泣き叫んでいたのがヒートアップして…
児童相談所に通報された? 2歳半の子供がいます。 気にしすぎかもですが、最近保育園で保育士さんに「ちょっと虐待疑われてる...?」と思う出来事がありました。 それは、登園時に子供に「お腹見せてね」と言っていたこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント