
コメント

退会ユーザー
骨盤ベルトあった方がいいです✨
出産後すぐは傷が痛くてできないかもですが、骨盤の戻りが違いますよ😆

退会ユーザー
私も最後まで逆子治らず帝王切開で産みました!!
確かに最初は、帝王切開なんだ…逆子治って下から産めるといいね!なんて、下から産むことがいい、感じの対応はされましたが🥲
もう無事に産まれてくれたらほんとにいいです!!そして、産んだらその言葉もなにも気になりませんし、意識あるまま内蔵開くってなかなかしんどいです!!😅
術後も熱に吐き気に体調悪い中、母子同室です!
帝王切開も立派な出産なので、気にすることありません!💓
そして、骨盤ベルトつける余裕は無かったです。伸ばしたりすると傷口が痛く、産後半年でやっとキツいパンツも履けるようになりました。
傷口にかからない大きめの下着のパンツ🩲とズボン必須です🥹
-
ママ
コメントありがとうございます、帝王切開の可能性があると言うと微妙な反応されるので気になってたんです💦
ですよね、元気に産まれてくれればいいですよね!!!
手術後、熱とか出たんですね、おつかれさまでした💦💦
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!!!
ワンピースとかもあった方がよさそうですね!!!- 4月18日

こうこ
私は、3回目の帝王切開を控えてますが、なぜマイナスなイメージが強いのかわからないです🥺
どうせ愛情が湧かないとか、自然分娩じゃないと親になれないとか、頭のおかしい人たち(特にお年寄り)が、言うからなのかな?って思います😂
ちなみに長男が逆子のため予定帝王切開で出産しました✌️
一斉にたくさんの先生方(産科、小児科)、助産師さん、看護師さん、麻酔科の先生たちに、おめでとう!と言ってもらえた時は、何度経験しても泣けるぐらい幸せの絶頂です😂笑笑
私は、縦切りでお願いしたので、骨盤ベルトは、痛くてできなかったです😭
-
ママ
コメントありがとうございます!
最初は、帝王切開が怖いな〜でも元気に産まれてくれれば🤔💦くらいにしか思ってなくて、でも周りの反応に対して、ん??って感じること多くて💦
気にせずに、頑張ってこようと思います🥺✌🏻✌🏻
ありがとうございます、参考にさせて頂きます|•'-'•)و✧- 4月18日

ママリ
予定日超過で帝王切開でした😅💦
母も仲の良い先輩ママも後輩も帝王切開で産んでる人が多いので全然マイナスイメージないですよ😆👌
保険おりるしすぐ赤ちゃんに会えるし👶ラッキーって思ってました😅💦
骨盤は広がっているので必要ですが、入院中は傷が痛くて巻けないので、すぐは使わなかったです😵💦
約1日寝たきりだったので手の届くところに必要な物を全部入れたランチバッグを置いてました😅💦落としたら拾えないので、深めのバッグで正解でした👌😄
ペットボトルストローは曲がるタイプがおすすめです!
変な飲み方して気管に入った場合、咳き込むと痛いので😅💦
-
ママ
コメントありがとうございます!
ありがたい言葉です、気にせずに👼🏻お腹から出してもらおうと思います😂✌🏻✌🏻
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!!!
私も必要な物は別で纏めて持っていきます🤭🤭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産しました!
私は周りに帝王切開かもと伝えた時、どちらかというと えー!帝王切開辛いよ😰と心配されました。
ただ1人、知人の未婚男性に「麻酔するんでしょ?楽で良かったじゃん︎👍🏻」と言われて、楽なわけねぇだろボケカスが。と思いました。笑
楽して産める。自力で産んでない。などマイナス?な事だと思ってる方も未だにいるみたいですね。
私も赤ちゃんが無事に元気に産まれてくれれば何でも良かったです☺️
骨盤ベルトはあった方がいいと思います!
ちなみに私も逆子で予定帝王切開でしたが、手術当日逆子なおってました☺️他にも理由がありそのまま帝王切開になりましたが。
逆子なおるといいですね✨
-
ママ
コメントありがとうございます!
男性は特に楽観的な考えでいますよね、それ腹立つのわかります💦💦私は旦那の言葉にイライラして、無視してしまいます笑
だから、微妙な反応されるんですよね💦
心強い言葉ありがとうございます、助かります😭💙💙
骨盤ベルトは購入しておきます!
痛みが良くなってきたころに使用したいと思います🤭✌🏻✌🏻- 4月18日

退会ユーザー
産み方どうこうよりは、やっぱり術後の大変さ(傷の痛みや動くのが辛い)にフォーカスされがちかなと。
でも私は2人目で帝王切開となりましたが、経膣のように体力使い果たしてないからか、産後は一人目の時より全然元気ですっごい動けてました😂
傷が痛むうちは締め付けは無理しない方が良いですが、トコちゃんベルトしてるし骨盤矯正も通ってます😊
マタニティの服は2週間もすればブカブカになります。
かといって産前のデニムとかは履けても傷が辛いので、産後着られる服を考えておくと良いかも。
あと、傷跡テープ。主にメディケアかアトファインあたりが主力商品かと思いますが、病院から渡されない場合は検討されると良いと思います😊
-
ママ
コメントありがとうございます!
痛みがあっても動けたんですか?😳💦💦
痛みにビビり倒してます笑笑笑
一応、購入して置いて痛みがマシになれば使用してみようかなと思います!!
ワンピースとか普段でも着れるようなものを購入しておきます!
ありがとうございます😭😭
スクショしておきます、助かります😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
私も2人出産しているのですが
その位の時期まで逆子でした。自分で逆子のツボにお灸をして2回とも一回のお灸で逆子治りました。
結局色々あり帝王切開になったのですが☆
私も周りは帝王切開の子多いです。
自然分娩じゃないとなんて言う人は一昔前前の化石の脳みそしてる人です。
2人目の時はどんな感じか分かっていたのでストローを付けたペットボトルや携帯の充電器を病棟のベッドで寝転がったまま取れる位置にセッティングしたり、なるべく動かなくてもいい場所に洗面道具やら何やら置いていました。
出産頑張ってください☆
-
ママ
コメントありがとうございます!
化石😂😂😂
色々アドバイスありがとうございます、参考にさせて頂きます😭✌🏻
助かります|•'-'•)و✧
ありがとうございます、元気に産まれてくれるよう祈りながら頑張ってきます(๑•̀ㅁ•́ฅ✨- 4月18日
ママ
コメントありがとうございます!
購入しておきます🤔✌🏻✌🏻