
コメント

リリ
私と娘は東櫛原にあるはかたみち耳鼻咽喉科に行っています🙂
周りのママさん方は南町にあるヤタケ耳鼻咽喉科に連れていってる方が多いですね🤔
ママリでもヤタケさんおすすめされてる方が多いですよ😄
はかたみちは子どもの受診多いです🙂言語聴覚士さんによる言葉の訓練とかもしているみたいです。
発達障がいに理解があるか(受診しやすいか)はちょっとわからないです🙇♀️💦

退会ユーザー
うちはたなか耳鼻科に子どもを連れて行きました😄
検査とかもササッやってくれるし、ネット予約して行って待ち時間短く診察呼ばれるので私としては良かったです😌
あとはあらき耳鼻科やはかたみち耳鼻科あたりも良いかなと思います☝️
はかたみち耳鼻科は子どもさんの診察に慣れてある感じではあります😃

み
たなか耳鼻科、はかたみち耳鼻科はおすすめです。たなか耳鼻科は上の方同様サッとテキパキってかんじで雰囲気が、好きです笑笑はかたみち耳鼻科は子供の吃音症も診察してるので発達障害の併発でも快く見てくれます✊両医院とも優しいとおもいます!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊✨
あれから、はかたみちさんに行き聞いたら発達障害児は訓練は対象外でした。
ちなみに私が風邪で行った際は鼻の吸引等何もなくて、お薬だけ頂いたんですが、毎回こんな感じなんでしようか??😲
リリ
そうなんですね😣
んー🤔 私はいつも風邪が長引いて副鼻腔炎(元々なりやすい)になってから耳鼻科に行くんですけど、その時は鼻、喉、耳の中を診て必要であれば顔面のレントゲン撮ってから副鼻腔炎になってたらそれに合った薬もらうって感じです。確かに処置室でネブライザーとかはしないですね🤔ただ、先生が鼻を見るときにシューと何かしてるのでネブライザー的なことしてるのかな?と思っています 笑