※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
住まい

横浜市の鶴ヶ峰周辺って道細いですか?通学路の安全面など気になってます…

横浜市の鶴ヶ峰周辺って道細いですか?
通学路の安全面など気になってます💦

今度引っ越しで鶴ヶ峰周辺を候補に入れてるので教えてください!

コメント

ガオガオ

実家が鶴ケ峰です🙌

私は自宅から学校までそんなに危険な道はなかったかな、と思います。
でも…もう10何年昔ですが自宅近くの見通し悪いほんと普通の道で交通死亡自己あった事もありました。。坂で三叉路とかです。

横浜市全般に言えると思いますが、特に駅近くとか山坂多いとクネクネ見通しが悪いいところも多いのでそういうところは危ないんじゃないかな〜と🥺

場所によるので出来れば1度通学路歩いてみるのがいいと思います🙌

  • リゼ

    リゼ

    そうなんですね、詳しくありがとうございます😭
    土地勘がまったくないのでGoogleマップで見るくらいしかできずで…💦見通し悪いんですね💦鶴ヶ峰周辺でも見通し良い地域もあるんでしょうか??

    • 4月15日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    見通しいいのは大通り沿いとか…でも交通量多いので安全かどうかはわからないですよね😰

    私の知る限り山坂多いので見通し悪い、車だとたまにすれ違いは怖い道が多いなという印象です😢

    ただ住んでいた反対側(私はズーラシア側)はあまりわからなかったり(山坂あるのは間違いないのですが笑)するので、どちら側かに住むかでも違うのでは^^*

    通学路の安全性以外だと鶴ケ峰は最近鉄道の面でも便が良くて住みやすいのかなぁとも思います👍

    • 4月15日
ママリ

鶴ヶ峰在住です。
細い道もありますが坂道が多いです、山を削って作った道が多く家の周りも坂道クネクネ道とかで急に車がカーブから出てくることがあるので息子にも毎回カーブは気をつけてねって言いながら歩いてます。