※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の添加物について気にするかどうか、周りのママ友やSNSでの投稿を見て疑問に感じています。自分が気にしすぎなのか、他の人が気にしているのか気になります。

子供が食べるものの添加物ってどのくらい気にしてますか?

私は全然で、市販のベビーフードとかガンガン与えてしまってるのですが、まわりのママ友やインスタで繋がってるママさんみると結構気にされてる方が多いので私の周りが異常に多いのか、気にする人が投稿してるだけなのか、みんな気にするのが当然のことなのか気になりました😳

※気にするとか気になるばかり言ってぶんしょうややこしくてすみません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

全然気にしません!ですが私の叔母がとてもそういうのにうるさく言ってくるのでめんどくせー💦と思ってます😂

はじめてのママリ🔰

全然気にしてません!
2歳ですがマックのポテトとかパンケーキ、親が食べる時にあげることもあります🥞
どうせ大人になったら自分で食べたいもの好き勝手食べるだろうし、子どものうちの添加物除去とかは親の自己満だなって感じです笑笑

(´-`)oO

全部手作りをする人は1人目かお料理が好きな人!って思ってますなんとなく🤔インスタに載せてる人は暇人って言い聞かせてます自分に😂❤️

私も一切気にしてません🙆‍♀️
どうせうんち💩になるので何食べても一緒だと思うのでそれなら手抜きしたいのでベビーフード万歳です🙌

  • ママリ

    ママリ

    どうせ💩になるで笑ってしまいました😂😂

    • 4月14日
ぴぴ

全然気にしてないです(笑)

はじめてのママリ🔰

私もみんなこんなに気にしてるのに私は...と思いつつ全然気にしてあげれてません😂
ベビーフード使いまくってます😂

はじめてのママリ🔰

ベビーフードは使ってましたが添加物でも危ない添加物は避けてます!
アスパルテームとかアセスルファムKなど!うまい棒は与えません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまい棒よくないんですね😱
    習い事のお菓子交換でめっちゃもらいます😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工甘味料スクラロースはさすがに怖すぎるのでそれだけは避けてます!調べると危険度などでてきますよ!うまい棒とかは避けられる食品なので避けてます!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になったら勝手に食べるだろうけど蓄積なので子どもの頃に与えてなければそれだけで安心かなと思ってるので⚠︎避けたい添加物10以外は普通に与えてます𓂃𓈒𓏸

    • 4月15日
あお

あまり気にしてないです😂
ベビーフードにはとってもお世話になってますし、ほんだしや鶏がらスープの素、コンソメも無添加じゃないもの普通に使ってます!

きりん

全然気にしません。
だって、世の中で売られてるものほぼ全てに添加物入ってるもん🥺

はじめてのママリ🔰

全く気にしたことないです!!(笑)
原材料も見たことないです🤣🤣

ママリ

みなさん回答ありがとうございます!
あんまり気にしない方が多くて安心しました🥹

deleted user

自分の母がそこまで気にせず自分が健康に育ったのが証明されたので、気にしてないです笑