
一条工務店で2042万円は高いですか?皆さんはどこのメーカーで、建物代はいくらでしたか?108.9㎡二階建て。
一条工務店で建物だけで2042万は高いですか?
108.9㎡二階建て
皆さんはどこのメーカーで、建物代はいくらでしたか?😣
- 納豆
コメント

ママリ
安いと思います✨
こだわってしまって工務店で3800万でした💦

ママリ
安い方だと思います!
地元の工務店で建物だけで
3700くらいいきました😂
-
納豆
なかなかの金額ですね😱我が家には手が届かない…😂✨
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
全然安いと思います🥹

はじめてのママリ🔰
名の知れたメーカーでかなり安いと思います

たろうちゃん
一条クオリティならその値段安いと思います!

はな
坪60万くらいですか?
そんなに安く一条建てられるんですか!?
一条は坪80は超えると思ってたのでびっくりです😅かなり安いと思います。
-
納豆
坪単価50万らしいです!
家計画を始めたばかりの初心者で、それが高いのか安いのか妥当なのかイマイチよく、わからず😅
規格住宅で期間数量限定の商品らしいです。
イエタテカウンターで聞いたら、ローコスト住宅でもこの価格は難しいと言ってましたが、そうなのか?と思い、投稿しました!😂- 4月15日
-
はな
50万🫢
一条でその値段は規格だとしてもめちゃくちゃ安いと思いますよ!!
規格だとある程度制限はあると思いますが、間取りやデザインが気に入ればかなりお買い得だと思います😄
うちの地元でローコストをウリにしてる激安工務店でも坪45万なので💦- 4月15日
-
納豆
間取りを100通りから選ぶらしくて、むしろ1から考えるの面倒くさいので、私には合ってるかなと🤔こだわりなくて、普通に寝れればOK的な人で😂笑
てかむしろ賃貸派なんですが、旦那の親が同居してほしくて、話し合いしてて…🤣結局義父母は土地売って老人ホームに入ることになり、同居しないなら、年齢的にも建てたほうがいいのではと義母にいわれ🤣
デザインとか別に住めればいいし、強いていうなら将来的に修繕費が少ない家がいーなーくらいで🤣
ローコストうちの地域にもあります!が、メンテナンスとか修繕費が結構かかる印象でした😱- 4月15日

はじめてのママリ🔰
今更ですがコメント失礼します。
もしかして、このハグミーですか?
実は我が家も今検討中です。
納豆さんは標準仕様以外にオプション付けて、2042万円になりましたか?
-
納豆
まさにそれです😊
我が家は必要最低限で充分という考えなので、オプションは無しです!
ただ一条工務店であることには変わりないので、長期優良住宅になり、火災保険や固定資産税も安くなるらしいです!- 4月18日
-
納豆
つけたものは、エアコン2台くらいです
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
太陽光や床暖房はつけてないんですね。
1490万円からと記載されてますが、建物の大きさでオプションなしでも2042万円まで上がったということでしょうか?- 4月18日
-
納豆
1490万+税で、1639万
そこから、必要経費を足すとその金額になりました!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
工事や諸費用込みでその値段なら凄く安いですね!
土地は別ですか?- 4月21日
-
納豆
土地は別です!
土地値は地域によると思いますが、うちは824万で見つけました!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
108.9㎡は坪数で約32.9坪程でしょうか?
ハグミーのプラン見ると二階建ては29坪〜ありましたが、29坪まで下げると価格ももっと安くなるのでしょうか?- 4月24日
-
納豆
坪数少なければ、安くなりと思います!32坪です😀
- 4月24日
納豆
建物だけですか??💦
ママリ
建物だけですよ!下が駐車場の3階建みたいな感じです😭
一条でそれはめちゃくちゃ安いです😂
納豆
3階!😳✨下が駐車場いいですね!安い金額なんですね!なら良かった😭