![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日友人に内祝いを送りました。すでに到着したと思われる日を過ぎても…
カテ違いかもしれませんがこちらで質問させて下さい。
先日友人に内祝いを送りました。
すでに到着したと思われる日を過ぎても連絡がなく、運送会社の配達状況も配達済みになっていました。
その子の性格からこういう時に何も連絡がないという事はないので、無事に届いたか気になり連絡してみました。
すると、なんと離婚調停中で現在は実家にいるとのことでした。内祝いは旦那様が受け取っているようです。
確かに、年賀状はしばらく実家にいるから実家にお願いと言われていました。
その子はもう少し状況が落ち着いてから、仲の良い友達にも話すつもりだったそうです。
年末年始の帰省を長めに取っただけなんだと思い込み確認しなかったのをとても後悔しています。
せっかくお祝いをくれたので、ちゃんと彼女にお返ししたいのでもう一度実家の方に送ろうかと思いましたが、逆に気を使わせてしまいますか?
どうしたら良いかご意見頂きたいです。
- あや(8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうそのままでいいのではないですか?
言えば旦那さんから受け取れるでしょうし。
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私なら仲の良さにもよりますが、とても仲の良い友達なら、落ち着くまで待ってからゆっくりご飯でも行き、その時に何かしらお礼をします。
今はばたばたしてるだろうし、送ったことは伝えたわけですから(旦那様が受け取ったにしても。)、そっとしておいてあげます。
-
あや
回答ありがとうございます!
調停だけでも忙しいでしょうから、再度送るのはさらに気使わせてしまいますよね。
落ち着くのを待ちたいと思います。- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はそのままそっとしておいてあげた方がいいように思います。離婚調停中でも内祝いは渡してくれるかもしれないし、落ち着いて離婚したって友人から話が出たときに、聞いてみてはどうですか?
-
あや
回答ありがとうございます!
旦那様から渡してくれると良いのですが。。
やはりもう少し落ち着くのを待ちたいと思います。- 1月23日
あや
回答ありがとうございます!
旦那様から受け取りにくそうな話をしてたのでまた送ろうかと思いましたが、再度送るのは控えた方が良さそうですね。