
コメント

まめこ
卵子の寿命が24時間なので、長くてもそのくらいだと思います!

退会ユーザー
射精後6時間位の精子は授精能力はありません。授精能力を発揮しはじめて36時間位が授精タイミングです。
卵子は24時間が寿命だから、排卵したときに、授精可能な精子がスタンバイしてるのがベストです!
まめこ
卵子の寿命が24時間なので、長くてもそのくらいだと思います!
退会ユーザー
射精後6時間位の精子は授精能力はありません。授精能力を発揮しはじめて36時間位が授精タイミングです。
卵子は24時間が寿命だから、排卵したときに、授精可能な精子がスタンバイしてるのがベストです!
「受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままり
射精後すぐ元気な精子は卵子めがけて泳ぐといいますが、その間の時間(卵子に到達する時間)がどれほどなのかなと思いまして…
まめこ
調べたら出てきました。こんな感じらしいですよ。
まめこ
ここから、卵子がくるまで待ってると言う事ですね。
ままり
調べて頂きありがとうございます!!詳しく書いてあって、勉強になります😳❤✨なるほど。。本当に妊娠って奇跡なんですね…!