※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人付き合い苦手な方いますか?新しく幼稚園バス停に加わったママさんとの関係で、話を続けるのが苦手で困っています。他の方とは普通に話せるのに、どうしたらいいでしょうか。

人付き合い苦手な方いますか?

新しく幼稚園バス停に加わったママさんで
そのママさんは上の子も居るので
その子が年長さんだったとき1年だけ
一緒だったママさんです

下の子が年少さんになりまたバスを
利用するようです

相手はきっと悪い人では無いんだろうけど
一方的に苦手感を持ってしまい…

皆で話してても私の目は見ないし…

しかも最悪なことに
そのママさんと家が近くて
帰り道は2人きりになるんです😭

今日はたまたま
そのママさんが用事でバス見送り後
どこかに行ったのですが。


私は本当にひとりならひとりで良いくらいの性格で
むしろその方が楽だなと思うタイプです

でも、やっぱりバス待ちや帰り道二人きりって
無言じゃ気まずいですし。

なにか話そうと思って、
やっとなにか質問が浮かんでも
相手が答えてきたら
「わー、そっかぁ。そうなんだねぇ」みたいに
終わらせてしまうんです。

話を続けるのが苦手なんです😭

どうしたらいいでしょうか。。

ちなみにそのママさん以外とは
まあまあ普通に話せるし
嫌悪感もないです。



コメント

deleted user

自分だったらもう無理してあまり話さないですね💦無言で帰るときにじゃあまた明日〜☺👋と
笑顔で1言言って終わりにしますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理して話してもなんか変なこと言っちゃいそうなので💦
    私もそうしようかな😭💦

    • 4月14日