
コメント

ほたて
不妊治療クリニック併設の鍼灸院に、移植後〜通って1クールで妊娠しました。
そこでは着床鍼というのをやっていて、医師がいないと打てない膣と肛門の間に針を打ったりします。
1回約8000円のすべて自費料金だったので、保険でやってるところがあるのはうらやましいです。
ほたて
不妊治療クリニック併設の鍼灸院に、移植後〜通って1クールで妊娠しました。
そこでは着床鍼というのをやっていて、医師がいないと打てない膣と肛門の間に針を打ったりします。
1回約8000円のすべて自費料金だったので、保険でやってるところがあるのはうらやましいです。
「不妊」に関する質問
こんにちは。火曜日にドゥテストとドクターチョイス排卵検査薬をしてドクターチョイスは弱陽性でした。 昨日出血がありましたがまだ排卵してないぽいでしょうか。 土曜日に不妊クリニックを受診しますが排卵に間に合うか…
不妊で悩んでてタイミング法でもなかなかできないので、もう体外受精をした方がいいかなと思っています。体外受精をしよう!となってすぐできるものなんでしょうか?病院によっては予約で何ヶ月待ちとかなるんですかね? …
こんにちは。2人目を考えていて1人目の時に通っていた不妊クリニックに受診したいと考えているのですが 予約するときこの場合不妊初診で予約した方がいいでしょうか?それとも一般不妊診察で予約したほうがいいでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
ままりん
コメントありがとうございます!
膣と肛門に打つんですか!!😳
めちゃくちゃ効果ありそうですね✨
こちらは医者が打たないっていうのもあると思いますが、保険適応で1000円引きになります☺️
鍼でいい卵を作るまで3ヶ月くらいかかるって言ってたので地道に頑張っていきます😌😌