※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳未満の下の子を連れて、徒歩15分の上の子の園の送迎方法について、車なし電動自転車ありの場合、皆さんはどうしていますか?

下の子がまだ一歳未満で上の子の園の送迎はどうやっていっていますか?
または皆さんならどうやって行きますか?
車なし電動自転車ありの場合でお願いします!
徒歩15分くらいの距離です!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも産後送迎予定ですが徒歩抱っこ紐で上の子と手繋ぎで行く予定です!
5歳の子なら、勝手に走っていったりしないと思うので下の子ベビーカーでもいいと思います☺️

ちゃい

自宅から園まで同じような立地、出産前までは電動自転車送迎でした😌まだオンブの自転車が怖いので、路線バスで行っています😵‍💫

こっこ

私はおんぶで自転車でした!

deleted user

徒歩10分ほど、入園した時下の子は10ヶ月でした。

抱っこ紐かベビーカーで、上の子は徒歩、

暑くなってきた頃に、電動自転車(前イスはついてた)に後ろ乗せイスつけて、下の子は前イスかおんぶで乗ってました。

k★

6ヶ月までは下の子抱っこで上の子ベビーカーだったり、下の子ベビーカーで上の子歩いたり

6ヶ月以降はおんぶができるようになったので(エルゴオムニ360)おんぶで自転車です!