※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、完母の方の授乳間隔は夜は3時間、昼間は1時間半から2時間です。飲むのが上手くなり、片乳を3分ほど飲んだら口を閉じるようになりました。

生後2ヶ月、完母の方、授乳間隔どれくらいですか?

夜は3時間ほど開くようになってきましたが、昼間はまだまだ1時間半から2時間おきくらいに授乳してます。
だんだん飲むのがうまくなってきたのか、もしくは遊び飲みが始まったのか、片乳を3分ほどごくごく飲んだらもういらん!と言わんばかりに口を閉じてしまいます👶

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳量が安定しているなら、
泣こうが何しようが3時間は空けていました。
頻回にあげすぎると母乳がたまらない、間隔空いてないから少量で辞められて、また直ぐ欲しがる、みたいなサイクルになると面倒だなと思い、、
後私はですが、1人目ミルクで2人目母乳だったので
どれだけ飲めたのかがわからないのが嫌だったので、結構マメに母乳量をベビースケールで測ってました。
たくさん飲んでるから、母乳じゃない泣きだなぁとか、さっき少なかったからちょっとお腹すいてるのかなぁとか、が分かりリズム良く過ごせました。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    なるほど、ちょこちょこ飲んでて、あんまりおなかすいてなくて量飲めず、また小腹が空いて泣く、みたいな感じですかね
    母乳測定もいいかもしれません
    参考になりましたありがとうございました😊

    • 4月14日
みる

全く一緒です!
夜は寝る前に狂ったように飲むので(笑)、5時間くらい開きますが、昼間は1、2時間で欲しがります!
遊び飲みもするし片乳5分弱でやめちゃうことも多いですが、そのうち落ち着くだろうと思って、今は甘やかして愛でてます笑笑

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます
    おんなじ方がいらっしゃってほっとしました😊
    体重も順調に増えてるので、このまま甘やかすことにします(笑)

    • 4月15日
  • みる

    みる

    私も心配で助産師さんや母乳外来で聞いてみたりしましたが、体重増えてるならそのまま好きに飲ませてあげて大丈夫!とのことでした!

    • 4月15日
  • さおりん

    さおりん

    相談までされたんですね🍀やっぱり不安なのと、昼間わたしが少し休憩したいと言うのがあったんですが💦
    この子の特性なんでしょうね、甘えてるのもあるのかな
    今しかないと思って付き合ってあげたいと思いました😊
    お互い頻回授乳たいへんですが頑張りましょうね✨

    • 4月15日