
コメント

はじめてのママリ🔰
三井ホームの全館空調のおうちです😊
はじめてのママリ🔰
三井ホームの全館空調のおうちです😊
「住まい」に関する質問
大きすぎる家はメンテナンスや固定資産税がキツイですかね? 中古物件を探しているんですが田舎なので、広い土地に大きな家が多いです。 予算内で良いかなと思った物件があるんですが 築20年 軽量鉄骨 土地100坪 建物50…
素朴な質問ですみません、 皆さんのお家は『水切りカゴ派』ですか? もしくは『水切りマット派』ですか? 以前にニトリで売っているシンクに取り付けられるタイプのものを使用していましたが、うちのキッチンではあまり…
借家に住んでいる方いらっしゃいますか? 将来の住まいはどうしていく予定ですか? 賃貸一軒家に住んで9年。 アパートから一軒家に住んだので広く、駐車場代もかからないしと住み続けておりました。 最近になり将来の不…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!!!
色々お話聞きたいです😭
専業主婦ですか?
今後共働きになる予定で子供二人居ます。
加湿もついていてつける予定ではいますが、周りからはつけなくてもいいんじゃないかと言われてます。
クーラーを各部屋につけるのも嫌だし
ただ電気代はソーラーで補えるとして冬とかは高くなるのかなとか色々悩んでます。
三井の外観が理想で絶対三井がいいという私のわがままに旦那が振り回されてます。。笑
はじめてのママリ🔰
共働きですが、現在育休中です😊
私は加湿は常に付けてますよー!
冬は寝室は加湿器も付けてるので、ないとかなり乾燥すると思いますよ💦
電気代はソーラー付けてても日照時間の関係もあり冬は高くなりますが、オール電化でMAX3万弱なのでまあ許容範囲かと思います🫶
部屋にエアコンが設置されていないのが生活感なくていいです🥹
外観も内装も大満足ですし、今のところ後悔ポイントがひとつもないです💓
はじめてのママリ🔰
ちなみにわが家はスカーラとルーカスをミックスさせたような外観です🏡
ママリ
お忙しい中ご返答ありがとうございます!!
色々ありがとうございます!
夏は逆に安くなりますか??
働くと不在時間が多くなると全館空調勿体無いのかなぁとか思ったり、、
でも旦那は基本在宅、週の半分は家にいると思います!笑
スカーラとルーカスの外観素敵です🥹💕💕✨
トロワっぽいので街並みに馴染む外観を理想としていまして、今の外観の屋根だとソーラー4.5kw乗るかなって感じなんですけど、、
どれくらい乗せてますか?
高いですが同じくらいの建売の中身をみて絶句でした笑
ただ立地がいいのでみんな買ってますが、、笑
はじめてのママリ🔰
夏はめちゃくちゃ安いですよ!
我が家では1万円切る月もあります✨
不在時間長くても常に換気してくれるし、花粉やホコリ、黄砂のアレルギーがある夫婦なので窓を開けなくていいというのが大きなメリットになりました!
あとは部屋干ししても乾きやすいし、臭くならないのもいいですね🫶
なによりもエアコンがないのでよくある配線が見えるとかもなくて生活感出ないし、リビング全面吹き抜けですが、快適な温度で過ごせるのがいいです!
内装こだわりたいなら絶対入れた方がいいです🥺
ソーラーは6kwほど乗っていたと思います🤔
未来発電なので5kw以上とかの制限があったのでかなりぎっしり乗せてあります😂
三井ホーム高いですが、標準のグレードが高いので他のメーカーに比べて何でもかんでもオプションにならないイメージです!
あと巾木とか細かいところに高級感あって素敵です💓
おうち見学会とかたくさん参加するといいですよ🫶