![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が急に吐いたが、その後元気。保育園通い始めて2週間。初めての嘔吐で不安。受診した方が良いでしょうか。
生後8ヶ月娘ですが、滅多に吐かない子なのですが、今朝ミルクを飲んだ30分後位に、ダンボにお座りしてて急にマーライオンみたいに勢いよく数秒間隔で3回程吐きました。吐き方が明らかにいつもと違いました。
履いた物はミルクだけでしたが、カーペットが駄目になるくらいなので、ほとんど吐いたようで量も多いです。
その後はケロっとして元気にしていますが、保育園に2週間位通い始めてもいるので、心配です。
初めての嘔吐で不安なので、受診してもよいものでしょいか。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
![みつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつや
受診していいと思います!
保育園行ってるなら胃腸炎とかも可能性あります。おやすみできるならおやすみしたほうがママリさんも安心できると思います。
病院受診前に余裕があったら保育園にお休みの電話をした際にでも、保育園やクラスで流行っている病気がないか聞いておきましょー
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
不安な時は受診していいと思います😣
何かあってからでは遅いし、何も無ければ安心できるので!保育園に通いだしたとの事なので、何か菌もらっちゃった可能性もありますよね…💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もしかしたら食物アレルギーかも??
うちの子もマーライオンのように嘔吐して、卵黄の消化管アレルギーの診断おりました💦
今まで食べれていた&特定の食べ物をあげて2回以上の嘔吐だったために診断されました。2回とも嘔吐後はケロっとしていました!
マーライオンのような嘔吐とあったので、もしかしたらと思いコメントしてしまいました💦
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
初めての嘔吐なので病院行っていいと思います!
ちなみにうちの子は離乳食初期に少し粗いみじん切りのにんじんが混ざっていて消化されづらかったのか、ミルクを飲んだ後1時間後にマーライオンのように吐き戻ししてしまったことがあります💦
結果的にアレルギーではなかったのですが、離乳食を気をつけたのと、そのあとミルクを飲ませるのは時間を開けることにしました!
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
まだ自分でお座りしない時期にバンボに座らせるとよく吐いてました💦
お腹が圧迫されて吐いてるみたいです!
でもほんとのところは病院に行かないとわからないので行った方がいいと思います🏥
コメント