※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・-・`)akane
お仕事

保育園の就労証明書について、パート先で書いた就労証明書を破棄し、新しい仕事先で書いてもらうか、就労誓約書を提出するか悩んでいます。どちらが楽か、教えてください。

保育園の就労証明書について

説明下手ですみません。

認可外保育園に通ってて
園から支給認定証を貰ってきて下さいと言われ
パート先に就労証明書を書いて貰った後に
色々あり、今のパート先を今月末で辞める事にしました。

なので、書いてもらった就労証明書を破棄して
(次の仕事先は決まってます)
新しい仕事先で書いてもらうのか
就労誓約書を書いて役所に提出するかで悩んでいます。


このやり方が楽だよとか
この方がいいなどありましたら

無知なので教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

みつや

地域によって全然書類や制度が違うので、お住まいの地域を載せた方が確かなコメントがくると思います。

就労誓約書という書類は初めて聞きました。

また、認可外の支給認定書ですが、いつからの分が欲しいと言われてますか?多分、認定期間の途切れなくほしいと認可外は思っているはずなので、前の仕事先で働いていた時の分も必要になるかもしれません。
必要でしたら保育園に、確認されてくださいね。

  • (´・-・`)akane

    (´・-・`)akane


    回答ありがとうございます!

    なるほど🥺ありがとうございます
    助かりました💦

    いつからとかは言われてなくて
    「支給認定証を貰って来てほしいですー!」だけでした💦
    1度園の方にも聞いてみます😊

    • 4月14日