二年生の女子生徒が、前の席に座りたいと言われ、落ち着きがなく授業中も落ち着かない様子。特別な支援が必要か悩んでいます。
一年生のときも
前の席固定でいきたいと面談で言われ
二年生も始まって四日目の面談で
これから席替えをするけど
前の席にしたいと言われました
やっぱり落ち着きがないみたいで
授業に関係ある話ない話どちらも
よく喋ってるみたいです
でもまだソワソワしてる子は
10人くらいはいると言われ
じゃあ二年生ならこんなもんで
大丈夫そうですかね?と言ったら
いや、正直〇〇くんは
気になる子の1人ですね。と言われました
ちゃんとした授業は
まだ始まってないからわからないけど
今のところ授業中も
急に立ち上がったりしてしまうと
話もきけないから声かけをしてるとも言われました
一年生のときも色々言われていて
変わってないと思います。
気になる子で調べると
特別な支援が必要な子とでます
やっぱり発達に問題がありそうかなと
思われてるってことですよね🥲?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぽぴー
相対的に10人くらい落ち着きがない子がいるから大丈夫ということではなく、学校で話が聞けないと困るのはお子さんだと思います。
もし、発達のことで心配があるようであれば、先生の方から関連機関の紹介があると思います。それがないのであれば、様子を見てもいいのかも知れませんが、お子さんに困り感があるのであれば相談してみてもいいのではないでしょうか?
話を聞き漏らして何をしていいのか分からなくて困るようであれば、これからのことを考えると学習面でも困り感が出てきそうです。
ぽぴー
そうなのですね。教員は診断はできないので間違いないわけではないと思います。男の子なら、年齢が上がれば落ち着く場合もあるので、病院に行っているのであれば経過観察ですかね。
子どものためにと行動にうつされていて素晴らしいママだと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
診断より困りごとが
あるかないかですよね😭
ありがとうございます😭- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院にはもう行っていて
診断はされているんです。
ただ診断も絶対ではないのと
落ち着いているときは
普通の子にしか見えず
違うのかなーと
思ったりします🥲
でも学校で先生2人に
こういわれるのは
やっぱり発達障害で
間違いはないかなーと🥲
子供のためにと
動いてはいますが
診断名に振り回されて
しまってます😭