
コメント

はな
会社によって時短の勤務パターンが決まってると思うので、そういう朝の時短無しの勤務パターンがあるかどうかですね。
うちの会社は3パターンあって、どれも朝はどれも9時スタートで14時まで、15時まで、16時まで、のいずれかしか選べません。
ただ、最近うちはフレックス導入になったので今は好き勝手できてますが🤣

はじめてのママリ🔰
会社によると思います。
うちの場合は時短は最大1時間半でお好きに設定してください~という感じです!時間の申請もいらないので日によって変えるのもありです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
申請さえしておけば、定時出勤しても良いです(お給料引かれないだけ)とは言われたんですが、朝夕どちらかしか使わないというのは聞いていなくて💦
事務に確認してみます💦