※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのちゃんママ
妊娠・出産

友人が無神経で不快、産後もしつこい連絡。LINEブロックするか、縁を切るか悩んでいる。皆さんはどう対処しますか?

経産婦なのに無神経な友人。私が神経質でしょうか…

相談というか愚痴になりますが
読んで頂けたら嬉しいです(´;ω;`)

元仕事仲間の約10年来の友人がいます。
お互い関東−関西に住んでるので頻繁に会う仲ではなく
偶然町で会う事がないのが救いな友人についてです。

友人は
①無神経に自分の思った事を人に言う
②強調性がなく、空気がよめない
③自分の価値観を人に押し付ける
④人を見下す発言を平気でいう
⑤「一人っ子だから人とご飯の半分ことか無理」など
一人っ子だから〰となにかにつけていう

という調子で元職場で出会いましたが周りの反感ばかりかい
結局は辞めさせられ(契約切り)、少し可哀想だと思い
初めは一緒に飲みに行ったり、気を使って付き合いましたが、関わると本当に不愉快な気分にしかならず
私もとうとう我慢出来ず、連絡を返さず何年かは無視し、完全疎遠になってました。

存在を忘れた頃、友人がFBで出産したと見て
きっと子供を産んだら性格がまるくなったかなー?っと
思い私から連絡を取り、また付き合うようになりまたが
やはり何も変わっていなく最近また耐えれなくなってきました。。

⭐︎長女の出産予定日近く「いつ産まれんのさ?!」と毎日連絡攻撃、、、予定日の二週間前から
⭐︎破水した事報告すると一時間おきぐらいに「産まれた?まだ?」
⭐︎子宮口6センチだからまだ!と送ると「何センチで産まれんの?」。。あんた経験者やろが
⭐︎陣痛に22時間かかり出産後報告すると「おっそ!難産?」
「LINE電話で赤ちゃんみして!」
⭐︎産後は常にLINE攻撃で聞いてもない育児アドバイスの押し付け。返事が遅れると催促、、
「しんどいからまたね」というと「なんで?私は楽しいしかなかったけど?笑」

など散々な産後生活で、そっけない態度ばかり私がとったのが気に食わないなか連絡は減りましたが、
今年の1月に私の住む関西に遊びに来ると連絡があり
約3年ぶりに再会しました。

会って話すとLINEで接するよりかはまだマシなのですが、
やはり不愉快しかないです。。

私の娘の名前を覚えていないのか
違う名前で呼んだり、あげく「娘の名前呼びずらい!」と勝手に逆ギレ、、はよ帰れと願いました。
第二子ができた事は言いたくなかったですが、
悪阻が酷い時があり、その前から会う約束をしてたので
報告はしましたが「旦那と仲良いね笑」と、笑われ。。

友人は出来ちゃった婚で、
出産前に元旦那から家族には紹介したくないと
言われ即離婚したようです。(なぜか元旦那に納得)

今日「予定日いつだっけ?」と聞かれ
前回みたいに催促されたくなくて、月だけ教えて、
バタバタしてるからまたね!と送ると
「笑」だけきました。

もーー不愉快しかなく
このままLINEブロックしたいですが
その前に今までの嫌だった事をぶちまけて縁をきる
発言をするか、以前のように連絡無視をして縁をきるか
悩んでます。。

友人はガツンと私が言い返すと、いきなり弱気になる事が
あります。

皆さんならどっちの方法で対処しますか?

もしこのような体験?友人がいたことある方の
お話しも聞けると嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

mitsuna

私なら無視します。
別に他の人と繋がりがあるわけでもなさそうだし、無視しても問題なさそうですよね?🤔
むしろ不快な相手によく何度も会いましたね😅

  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ


    コメントありがとうございます😭

    私も振り返りながら文章を入力している時に何度も「よく付き合ったな、、」とハッとしました笑笑

    繋がりはないのですが、どこかストーカー気質?みたいな所もあって、一度疎遠になる前も何度も逃げようとしましたが、待ち伏せされたり、絶対に連絡を返させるような事を言われたりと怖いところも。。
    今の家もGoogleで近所まで調べつくしてると私に笑って言ってきてるので、少し慎重にいこうと思います😂

    共感頂いてありがとうございました😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいのでそのまま無視、放置👋🏼

  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ



    コメントありがとうございます🥹

    気持ちが落ち着いたら無視しながら離れる勇気を持とうと思います☺️

    ありがとうございました😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

私ならスッキリしたいので今までのことぶちまけてから疎遠になります🤣

  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ



    コメントありがとうございます😆

    確かに🤣本心は今までされた嫌な気持ちをぶちまけてやりたいのですが、変化球で返ってきたら怖いな、、と思ってしまう臆病な私もいたり😂

    もお少し冷静になれた時に、どうやり返すか考えていきます☺️

    アドバイス頂きありがとうございました🥹

    • 4月14日