
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
わかります
同じですよ
外では抱っこしたりするからさせないですʬʬʬ毎日イライラしてます
実家行ったりドライブして発散してます

kirsche
ママは、家事に、子どもの世話に1日のスケジュールの中で逐一段取りまで考えてるのにほんとにのんきで、自分のタイミングで動いてイライラしますよね( ̄^ ̄)
男性は具体的でないと全く伝わらないそうです。察するが本当に下手!
外でぶるならしっかり甘えてたくさんお世話をさせましょう!ほぼ一人で子ども連れてるかのように^ ^トイレもお願いしちゃいましょう!そこで少し楽をする!
家では、ちょっと手伝ってを上手に使う。
旦那さんの性格に合わせて、困ってると助けたくなるのか、逆に的確な指示の方がするのかパターンを見極めるのも大事ですよ。
何にも手伝ってないのに意外にやってるつもりの旦那さんほんと多いので(T_T)
お父さんになるのは時間がかかるのでしっかり触れ合いさせる、子どもを使って「見てるよ〜」とか「遊んでって言いってる」など声かけてそのまま旦那さんに抱っこさせたり、寝転んでるところへ連れて行ってどん!みたいな強行手段もいいですよ。
-
kirsche
すみません、書きそびれました。
発散は、お気に入りの栄養が入っていろいろ保存料だの添加物が入ってない無糖の炭酸を飲んでます。旦那のぐうたらでイライラしたらそれを飲んで、家事してます^ ^- 1月23日
-
anchan♡
そうなんです!
1日の段取りまで考えてるのにのんきだし出かけるってなった時もその段取り平気で崩してくるのでほんとイライラします😤
なるほどです。参考になります♡
旦那をうまく操らないとダメですね!
私いつもイライラを限界まで溜めて喧嘩口調で旦那に言うこと多いので私自身変わって旦那をうまく使っていこうと思います😊
ありがとうございます♡
皆さんそれぞれの発散方法ありますね!
私は甘い物好きなのでチョコとか食べて家事してみます❣️- 1月23日

♡mama♡
自分だけ高級スイーツ🍰食べます😆👍
-
anchan♡
甘い物大好きなので明日さっそく買いにいきます🍰
ありがとうございます♡- 1月22日

7037mama
分かりますよー!うちもでした!
男の人は2児の父親になって初めて父親になる。って聞いたことあります。
まさにうちがそうでした。
1人目の時は休みの度に「職場の人と遊びに行く」だの、家族サービスかなり少なかったです。出かけたら育メンぶってましたし。
でも2人目が、生まれてからは自然と家族優先にしてくれるようになりましたよ😊
私が2人育児にいっぱいいっぱいで旦那にキレたのがきっかけなのかも知れませんが…
aoimamaさんは旦那さんに直接言われたことはないんですか?
-
anchan♡
えー!そうなんですね!
初めて知りました☆
旦那とは何度も話してるのですがわかってもらえず...💦
喧嘩口調で話しても冷静に話しても何も解決にならずまた同じことの繰り返しで私ももう面倒になってしまって我慢の日々です😓- 1月22日

退会ユーザー
分かります!
ほんと外でイクメンぶるのムカつきますよねー💢
わたしは友達や実母に愚痴って発散したりランチで美味しい物食べに行ったり洋服買ったりして発散してます☺️💕
-
anchan♡
家でも何もしない外でも普段通りだったらまだ許せますが外でイクメンぶられるとイラつき度増します⚡️
やっぱり友達や実母に愚痴ったり一緒にいるだけでストレス発散なりますよね💗
昨日は旦那に腹立ちすぎてネットで欲しかった服ポチっとしました。笑
回答ありがとうございます♡- 1月23日

ありゅ*•.❥
家事も育児も仕事も手伝ってくれるし、家族の為に仕事頑張ってくれてる旦那ですが、ときたまイラってする時があります!
喧嘩するのが面倒くさいときは、私は旦那の良い所とか好きなところを書いたり口にだしたりしてます😂💕
ムカついてるんですが、そう言えばあんなこともしてくれてるし、旦那なりに頑張ってくれてるんだなって思うと、少しは気持ちが楽になります💓
参考になれば幸いです。
-
anchan♡
素敵な旦那さまですね♡
うらやましい限りです💕
それでもイラってすることあるんですね!
イライラすると悪い部分ばっかり見えてしまいますが冷静になってそういう考えに変えてみてもいいかもしれないですね😊
ありがとうございます♡- 1月23日

ri_mama**
気持ちわかります!
外ではイクメンですよアピールで
家では何もしない…
わが子じゃないの?って思います(笑)
泣いてても放置されたりするのでいつもイライラしてます😭
あたしは理解してくれる友達に愚痴ったりしてます(`-ω-´)✧
1回旦那に子供を預けて1日体験してもらう計画もママ友と立ててます(笑)
-
anchan♡
ほんとわが子なのにって感じですよね😭
うちの旦那は自分が一番です💦
友達に愚痴るのいいですね♡
ただ結婚を機に地元離れてしまってなかなか会えないのでその間にストレス爆発しそうです(笑)
うちもまだ旦那に1度も預けたことないのでその計画立ててみようと思います(笑)
ありがとうございます♡- 1月23日
-
ri_mama**
やはり男の人はそーなのかなっておもいました(笑
自分一番ですです(笑)
地元離れてしまったら友達作るのも大変ですよね😭
なかなか会えない距離だと尚更辛いですね(´°‐°`)
体験させたら気持ち少しわかるかなと思ってます😂- 1月23日
anchan♡
私も毎日イライラです😓
喧嘩するのも面倒なので我慢です。
私もよく実家帰ります!
回答ありがとうございます♡